見出し画像

【オープンハーブガーデン第3回目🌿】

今日は、オープンハーブガーデンの3回目でした。
第1回目、第2回目はこちらです。

今回は、ハーブにはあまり馴染みがない、という皆さんでしたが、ハーブに触れてもらったり収穫したりして、楽しんでいただけました。良かったです!

イングリッシュラベンダーの収穫
ジャーマンカモミールの収穫
アルストロメリアも摘んでいただきました
熟した桑の実もあったので食べていただけました
桑の実を食べている後ろ姿💕
アルストロメリアの花束を持って記念写真を撮っておられました💐
本日、収穫したハーブたち
コモンマロウ、スイスミント、ローズマリー、イングリッシュラベンダー、レモンタイム、ジャーマンカモミール、コーンフラワー、ダイヤーズカモミール、アルストロメリア

帰宅してからは、収穫したコモンマロウで皆さんでティータイム。

ハーブを持ち帰っての利用方法が、よく分からない、ということでしたので。
今日は、ハーブの花束や、ハーブバスを作っていただきました。

思い思いにブーケを作ったり、ハーブバスを作ったり
お持ち帰りいただいたハーブたち

今回も皆さんと一緒に、ハーブを通じて楽しい時間を過ごすことができました。

暑い中、お越しいただき、楽しんでくださり、ありがとうございます。

こうしてハーブをシェアさせていただきましたこと、心から嬉しいです💐

今回のオープンハーブガーデンを振り返ってみると。

第1回目は、小滝の散策もして、ハーブガーデンを楽しんでいただきました。
第2回目は、ハーブ講座を共にした皆さんと、各自で活用するハーブをシェアさせていただきました。
第3回目は、ハーブは馴染みがないという皆さんに、ハーブと触れ合っていただきました。

意図したわけではなかったのですが、毎回、違うパターンのワークを試させていただけた結果となりました。

今回のオープンハーブガーデンで得ましたことは、来年の春のワークに活かします。

グループでのお越しのオープンハーブガーデンは、これでおしまいですが、個人で訪問くださることが、もうしばらく続きます。

もうじき梅雨入りもするので、天気が心配ですが。

「ハーブガーデンに遊びに来ていただく日は晴れる!」
うん。間違いない。

まだ、昨夜の射手座の満月のエネルギーは続いているでしょうから、そう意図しますです💐

* … * … * … * …*
風の谷ReLien
https://www.kazenotani-relien.com/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?