見出し画像

「何を食べないか」を決める

先日「たまには飲むか」と購入した牛乳で、見事にお腹を下しました。牛乳が悪いのではなく、私と一切合わないだけです。ダメなものはダメ。

そこで悟りました。

「何を食べないか」を決めたら、やっぱり遂行した方がいいな、ということを。

自分の体の調子が悪くなるので、牛乳や乳製品はほぼ摂取しないことにしています。でも時々、カフェオレや、ヨーグルトを欲したりして食すことはあるのですが、その時だけです。

継続して摂取すると鼻水が出たり、お腹を下したりして、確実に不具合が起こります。ただ、牛乳は継続というより、量が問題だったのかもしれません…。大人しくカフェオレにすべきでした。

以前から何回か読んでいる記事があります。

胃袋の中に入るものにはかぎりがありますから、逆に、胃の中をいったいなにが占めているか考え、そこから悪さをするものを除外していく。そうすれば、必然的にマイナスの食事から脱却することができます。その意味で、私たち現代人に必要なのは、「なにを食べるべきか」ではなく、「なにを食べないか」という視点です。

本当これ。

胃袋の中に入るものには限りがありますから

以前、テレビの教育番組で「私たちはムカデではないのですから、靴をたくさん持っていてもそれほど履くことは出来ません」という話を聞き、「異論なし」と深く頷いた時の感覚を思い出します。

ここから先は

705字
この記事のみ ¥ 150
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!