見出し画像

ミニマリスト通信:私の掃除・片付けの流れと、大体のやること

今日はうちの掃除、片付けの流れとやっていることを思いつくだけで軽くまとめてみたいと思います。


洗濯、出たらすぐ洗う

洗濯機のない生活を送っていて思うのですが、「持っている衣類による」というのが全てだなと思いました。サイズと数と素材感です。

私の衣類は大体コンパクトで早く乾くタイプしか持たないようにしており、洗濯を軽度に出来るようにしています。なので、小物は風呂のついでにちょっと洗い、あと残ったものも翌朝にちょっと洗いで終了。

まめにいつもやる、というスタンスは洗濯でも変わらずです。

風呂掃除、入った時に掃除する

風呂掃除は後回しにすると面倒なので、出る前に、浴槽と蛇口、シャワーヘッド、床・壁を石鹸とスポンジでちゃっちゃと洗って終了です。

風呂は乾燥していると汚れがとれずらい気がし、入っている最中の「汚れが浮いていそう」なタイミングを狙って掃除するのが最良ということに気づき、以来ずっと「出る前に掃除」がルーティンになりました。

濡れないように掃除するより、濡れてもいい状態で掃除する方が俄然楽でした。

あとは、ドライヤーで髪の毛を乾かした後に、排水溝ネットに溜まった髪の毛も、小さく切った新聞紙でつまんで除去しておくのも忘れずに。

整理収納、グッズ使わず配置する

戸棚の中や、押入れ、引き出し、あとのパカパカ開ける扉付きの収納スペースは、ほとんどの場所で、籠や箱などの収納用品は使わず、使う物をそのまま配置することにしています。

パッと見で管理するのが楽というのと、収納グッズを使うと、「収納グッズの中を整える作業」が発生するためです。それが大変。

フォルダの中のフォルダにしまいこんだような「階層の深い」仕分けがあまり好きでないので、直下に置くことにしています(例えがわかりずらくてすいません)。

収納アイテムを使わず整理することのメリットは、「すぐ見てわかる」です。そのために、定位置管理もしやすい。

あることも、ないこともすぐ見てわかるために、「すぐ見てわかる」で家の管理がしやすいです。


食料、リスト作りがほぼ

まず、買い物に行くのは基本面倒だと思っているので、週一に散歩がてらの買い出しと、「ちっ、食料がなくなったな、買いに行くか」の2パターンが私の主な食料調達経路です。

基本、買う量が少ないので、ネットスーパーは使わず、自ら徒歩で行っています。そのくらい歩けよ、の距離なので、外の空気を吸いに出るのです。

スーパーに行くと、だいたいは自分に不要なものが8割なので、常日頃作っていた「食材必要リスト」を元に、繰り返しそれを買うのみ。

A店で買うもの
B店で買うもの

を固定リストにしておくだけです。

時々、イレギュラーなものが発生したり、リストの差し替えも行われますが、基本は「繰り返し買う」が全部です。

ここから先は

1,236字
この記事のみ ¥ 150
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!