見出し画像

移動前は持ち物を見直すナイスタイミング

自分の習性というのは、自覚がないものです。気づけば自分が、移動前になると物の見直しを猛スピードで進めていることを発見しました。

なぜなら、とてもスムーズに見直すことが出来るからです。

というので、今回は「なぜ、移動前は持ち物を見直すナイスなタイミングなのか」について、まとめてみたいと思います。


移動で“最低限の持ち物とは”を具体的に詰める

旅行やちょっとした移動でもなんでもいいですが、ある程度の滞在期間がある移動などだと、より具体的に持ち物を詰められる気がします。

これには理由があり、移動というシチュエーションが加わることで「最低限の持ち物を具体的に洗い出せる」という大きな力が働くためです。

移動に持っていく持ち物=自分にとって最低限必要な持ち物

ということです。

最低限必要な持ち物が具体的にわかったところで、あとはそれ以外はそれほど必要ではないということがわかります。

なので、あと家に残留している持ち物は、不要といえば不要、という感じでサクサク進めていく感じです。

まだ使えるかも
もったいない
高かった

などは、次回の買い物に活かせればよく(買わない、という行動に結びつける)、ものを見直している時点ではもっとも不要な感情です。

必要なものがわかりやすくなるのが、移動の前というタイミング。

ここを逃さない手はありません。

別に自分が「移動の前だから見直しをせねば!」と思って行動しているわけでなく「持っていくものがはっきりすれば、あとはそれほど不要」ということがより見えてくるので、物の整理が捗るなぁ、という感じでしょうか。

バッグに必要なものだけを入れて、あとは不要

そのくらい、単純なことです。

ただ、それが生活というスパンが長さが加わるだけで、洗い換えや、あとはストックなどが乗っかっているのみ。他の物はそれほど必要ではないことが実感できます。

持ち物の見直しが上手く進まない、という人は具体的に詰めるために「数泊を想定して、バッグに最低限のものを詰める」というアクションを加えてみれば、より自分にとって必要なものが理解できてくるかもしれません。

家で使うものは家で使うもの

と区切りを設けてしまうから、物が増えるという事態も起こります。

いつも移動しているような遊牧民タイプの思考を持てば、持ち物は持っていける分だけ、あとは不要。くらいの心持ちになれます。

とはいえ、現実的には賃貸契約や持ち家などのリアルな生活が横たわっており、そこへ沿わせるために、ちょっとは物が増えます(机など)。

バッグの中に、すぐ使わないものがたくさん入っている人も世の中には結構いると知り、わたし的にはそれはかなり衝撃的なことなのですが、皆さんはどうですかね。

煩わしくないですか…すぐ使わないものを持っているのって…

と、老婆心のような心持ちが沸き起こります。

バッグの中に入れるものの選別が上手く出来るようになれば、家の中の物の選別もきっとより上達するんじゃないでしょうか。

ここから先は

937字 / 2画像
この記事のみ ¥ 150
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!