見出し画像

ヨガ座学┋サントーシャ(知足)あるがままの至上の幸福 𝟷𝟷.𝟸𝟿 𝚖𝚘𝚗



💫 煌めく 光の ヨギーニ 💫
   𝙽𝚘𝚛𝚒𝚔𝚘 & 𝙺𝚢𝚘𝚔𝚘

   ヨガ 座学講座


ニヤマ(歓戒)の2つ目
 【サントーシャ|知足】

 ~ あるがままの至上の幸福 ~


♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱


サントーシャとは、足るを知ること。

知足の反対の言葉は不足…


今、この瞬間、
足りていることを知っているのが
知足です。


ヨガの世界では

「知足とは、外に幸福を求めて出ていくことではなく、ただ"あるがまま"であること」

と表現されたりします。


では、この"あるがまま"とは
どのような状態なのでしょうか。


今回は、知足の広く
一般的な意味をお伝えしつつ

"あるがまま"とそれと関連性のある
"ありのままの自分"といったところを
テーマのひとつに加えて

知足の本質により触れていけるような
内容をお伝えしていきます。


 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱


のりこ
@noriko.yoga.spiritual.session 





現実の世界にどっぷりつかって
実践の方法もつかみかねていた頃の私でさえも
知足は自分を取り戻す大きな訓えでした。
たくさん恩恵を受けた訓えだと感じています。

特に子供が小さかった頃…

私には時間がないという幻影
(ヨガでは幻影という言い方だったりするんです)

私には自由に使えるお金がないという
幻影を外界へ投影し(映し出し)

「あぁ、前はもっと時間があったのに…」
などと途端に残念な気持ちなれたものでした。

そんなある時

「これはヨガふうに観たら、どの訓えが活かせるのかな?」
と自問したところ

「サントーシャ、足るを知るじゃない💡」
と思い出し

「今、既にあるもの」に意識を向けてみたところ…

途端に、本当に一瞬で
意識の変化がおこることを体験しました。

それからというもの、知足を思い出す時の私は
いつだって、どこにいたって感謝の気持ちになれました。

感謝ってとってもありがたいもので…

感謝と同時に争いの意識は使えないんです。
感謝って、調和のエネルギーが
たっぷりつまっているんです。

当日は、一緒に足りている感覚に満たされてみましょう。

そして、その感覚で生きることを拡げていきましょう♡



 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱


𝙺 𝚈 𝙾 𝙺 𝙾

@kazenojidai_gakkou 





ヤマ・ニヤマの訓えは
ヨガのより深い実践に入っていくための
心の準備としてとっても役立つものです。

今回は、今すぐに自分を幸せにしてあげられる
サントーシャ(知足)という心得を学んでいきます。

この〝足るを知る“は
【満足】ともエネルギーが異なります。

【願い】と【祈り】が別の意味を持つように
知足というのは満足を超えたところにあります。

いつでも、どんな時でも、どんな場所でも
絶対的な喜びを味わえるのがサントーシャ✨

みなさんも不満を抱いたことはある❔

・環境・仕事・人間関係・立場・ステイタス
・パートナー・家族・子供 ‥‥etc

自分が『とても大切』って思っているものほど
執着が生まれやすいものです。

例えば子どもに対して、旦那さんに対して
もっとこうして欲しい
もっとあぁなって欲しいとか💫

それって満たされたいどころか
執着だらけの心の迷子のような状態です。
↪︎ わたしも体験済みですよ✩

サントーシャとして生きるのに
【今この瞬間】というのは
とっても大切な意識のポイントだと感じてます。

自分自身との関係もまたサントーシャだと
もっと、今のあるがままのわたしに
『ありがとう』と言える気がしてます。

そして、そのように生きていきたい方♡
ぜひお待ちしてます。

当日は、もっと深く深く
サントーシャの訓えから

わたしたちの〝あるがまま“の領域に
アクセスし皆で共鳴していきましょう!

とっても楽しみにしています⭐️


 
♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱

◯ 詳 細 ◯

𝟸𝟶𝟸𝟷.𝟷𝟷.𝟸𝟿 𝚖𝚘𝚗
𝟷𝟹:𝟶𝟶 - 𝟷𝟼:𝟶𝟶

会場:宇宙くんのヒミツキチ
[東京奥多摩方面]

代金:𝟷𝟶,𝟶𝟶𝟶円

✩初めての方もお気軽にご参加ください✩

お申し込み・お問い合わせは
LINE@までお願いいたします💫

↪︎ LINE@

 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?