見出し画像

Kaze's garden 高麗芝zone

画像4

前回の投稿では、①の西洋芝生育の2017年版を載せました。今回の投稿は③の高麗芝の生育をご紹介します。

・高麗芝とは

高麗芝とは、日本の東北以西で最もポピュラーな芝の種類です。夏芝(暖地方芝草)で夏の暑さに強く、冬には地上部分のみ枯れます。公園やゴルフ場で使われる芝は大体が高麗芝か野芝になります。高麗芝は、ノシバよりもきめが細かい芝です。

・③zoneの高麗芝~夏季~

③のzoneは、もともと昔から高麗芝が生育されていました。夏季は写真のように緑の芝になります。夏は雑草取りをすることも重要です。

画像2

画像3

・③zoneの高麗芝~冬季~

冬季は地上の芝生が枯れてしまうため、色が暗くなってしまいます。詳しくは10℃を下回ると休眠に入るそうです。なので、10月・11月に枯れ始め、4月に萌芽します。

画像4

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?