見出し画像

ようやくの制作完了 note 先行公開

久しぶりの【心の扉音】をアップロードとなりました。
YouTubeの視聴もこのnote書いてる時点で5337回視聴されていました。
応援してくれている皆さま ありがとうございます。
やり続ければ少なくともゼロのままではないことを実感しています。

打ち捨ての伝言


それはよくある貝殻の話しです。
わたし、貝はビカリアが好きで『ビカリアの伝言』にするか悩みました。
ですが流石にビカリアの貝殻は持ってないので耳をあてて聞くことは叶いません。
今回は海の貝殻にさせてもらいました。
よく貝殻に耳をあてると何故音がするのか解説しているサイトがあったりしますよね。あれは『何故人は声が出るのか』を解説しているのと同じで『何を伝えようとしたのか』『どういうつもりで言ったのか』という一番知りたいことが解説されない。
難しい仕組みのことより、何を伝えようとしているのかという単純なところを教えてくれる日がくれるといいのにな。

いつかビカリアの化石を手に入れたい。

制作スタイルの方向性

アニメーションと知覚に紐付く言葉の映像化は投稿のスピードから考えると今は省くべき部分だと考えています。 DTM版を作成しはじめる時にイラストやアニメーションは専門でやっている人に依頼するのが完成度を上げるために取るべき行動だと思うようになってきたからです。 DTMで制作しなおすにしてもいろんな事(ところ)に参加したりして繋がりが広がってからの方が良さそうですよね。
今はイメージを伝える手段&楽しいからイラスト作成しているというスタイルに留めておきます。
音楽の方もDTMがいいのかバンド形式の方がいいのか悩むところです。
【心の扉音】は全編通してアコースティックギターとエレクトリックピアノのアナログ録音になっています。
ドラムなどのパーカッション類は(アコギが)ビートを刻まないようにするために意図的に除いています。
DTMの練習に GarageBand を使ってみたのですがとっても使い辛いのですが、これはいったい......
皆さんお薦めに上げているので制作を繰り返せば使いやすくなってくるのでしょうか、どうなんでしょうか?

まとめ

YouTubeは3月になったら通常公開なので思い至ったら見てくると幸いです。
つい数日前に隙間時間を使って短編のラノベ作成し公開することを決意。
もともと小説の投稿はやりたかったことの一つなので先延ばしせずに実行することで区切りをつけていこうと思います。
思いは馳せつつもやはり共有し伝わるカタチにして批評を受けなければ知らないことの多さを埋めることもできないですし何度も制作した方が表現の仕方やスピードも上がってくることもここ数ヶ月で実感しています。

そんなこんなでいっぱい書いた割にはよく分からない話しになったし今からおやつ食べます。
【心の扉音】打ち捨ての伝言 聞いて批評してね。

それじゃね、バイバイ

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,899件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?