見出し画像

約10万円の赤字状態でごぜぇやす

お疲れさまです、むげんです。

えー、3月から急に小説の公募を諦め、副業を始めてから早くも2ヶ月が経ちました。本当に早いですねぇ。

というわけで、ここら辺で現在の収支を発表しようと思います。まあ、タイトルがすべてを物語っております。

現在、約10万円の支出で、収入はゼロです! てへ!

……いや、細かいことを言えばカクヨムなどで本業以外の収入はあるにはあるのですが。とりあえず、それは抜きにすると今のところ見事な赤字です。真っ赤っか。

内訳としては、動画編集ソフトのプレミアプロとアフターエフェクト、それから動画編集スクール、ブログのサーバー代や有料テーマなどなど。

全部が全部ムダというわけではなく、初期費用なので必要経費ではありますが……ここだけの話、正直動画編集スクールに入ったのは失敗だったかもなぁと思ってます。

いや、スクール自体はお値段以上で素晴らしい内容なんですけど。これはこれでめちゃくちゃ勉強になったんですけどね。

私のポテンシャル的に、積極的に動画編集で営業をしたり依頼を受けたりするのが難しくて。実際にやってみてわかったのですが、動画編集ってめちゃくちゃ時間かかるんですよ!

やってみなければわからなかったことではあるのですが、もう少し慎重に調べてから登録すればよかったと思っております。

それに、4月から異動があったり新人教育を受け持つことになったりして忙しく、なかなか纏まった時間がとれなくて。

今後も本業の状況が不安定だったり未定だったりして、なかなかクライアントと期限を決めて交渉するようなタイプの副業は難しいので。色々考えたり試したりした結果、ブログやYouTubeチャンネルなどのストック型に集中しようと決めました。

結果が出るまでに年単位で時間がかかると思いますが。まあ私はコツコツやることに慣れているので、地道にやっていこうと思います。

【ブログを始めました】


診療報酬の解説をしているブログは多いのですが、医療事務の仕事内容や資格のこと、スキルアップについて書かれているブログはなかなかないので、実際に作ってみました。

医療事務は本当に安定しているのか、給与はどれくらいなのか、そもそもどんな仕事をしているのか。そういう不安を解決出来るようなブログになる予定てすので、興味がある方はぜひご覧ください。

医療事務コントロール

コメント受け付け中!

記事へのコメントも大歓迎ですが、匿名でコメントしたいという方はマシュマロからどうぞ!

返信はnoteにて行います。

https://marshmallow-qa.com/mugenglad?utm_medium=url_text&utm_source=promotion