PCが壊れて妄想に逃げる

一昨日の夜、メインPCの挙動がおかしくなりました。

そしてPCのお掃除をして放電。

この際、脳内妄想に走ってニヤニヤしながらやってました。

妄想内での私(メイドさんに対してはわがままなアホ男)が、メイドさんに「お前が仕事サボったせいでPCの挙動おかしいじゃねぇか!!」

そしてメイドさんに冷たくあしらわれる。

「それは私の仕事に入りません。そしてPCは定期的に掃除なさいな」

そしてメイドさんに怒られながらPCないの掃除。

「うわっ、ほこりまみれ」

「今まであなたが掃除サボったつけですね。大事なPCなら大事に扱いなさい」

とかそんな感じの妄想しながらなので、掃除は苦にならない。

そして掃除が一通り終わって、放電して寝る。

……起きても直ってなかったよ……

あんなに掃除したのに。

落ち込みながらも脳内妄想。

「直ってない」

「メモリ抜き差しするしてみましょうか」

「マザーボードは? グラボは?」

とメイドさんのアドバイスいただくまま、いろいろいじる。

そしてBIOSのリセット。

結果、何も変わりませんでした!

泣きながらなるべく安めのPCを購入。

一気に諭吉さんが飛んでいきました。

メイドさんは冷たく「普段から掃除してないからこういう目に合うんですよ。これにこりたらこれからはきちんとしましょうね」と言われ。

パソコンを買いに行くとき(私はネットで買っても支払いはいつでも現金もしくは銀行振り込み。カード持ってない)、やはり妄想で兄と慕ってくれる近所の妹(この時の私はNOと言えない日本人)に、「嫌なことは遊んで忘れよう、お兄ちゃん」と言ってクレモ内を歩き回る妄想もしてました。

そして寝る前も小心だったため、巫女さんをいじめて(この時の私は悪い神様)ました。

嫌なことがあっても、妄想で割りと乗り切れるね。

ただ、急激な出費はやっぱり辛いね……

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?