見出し画像

何かを始めるのに遅すぎるはないの話

僕の家には学生の頃から集めた
レコードが約3,000枚ほどある。

稼ぎたい・モテたい・遊びたい

受験勉強からの解放感と同時に
自由を手にしたという勘違いで
気がゆるみ浮かれていたあの頃

そんな勤勉意欲の低い学生時代に
バイト代を注ぎ込んで買い集め
趣味レベルのDJごっこをしてた。

親への申し訳なさを感じつつも
睡眠不足による血尿が出るまで
徹夜ライフを満喫した思い出だ。

通勤電車でニュースを見ていたら
刺激的な記事につい目が止まった。

世界最高齢のおばあちゃんDJ

どういうこと??

ギネス認定DJスミロック

「死ぬ時はDJブースか、調理場で」

DJスミロックこと岩室純子さんの言葉が
あまりにカッコ良すぎて目頭が熱くなる。

1935年生まれだから今年で87歳になる
岩室さんは東京高田馬場で中華料理店を
営むかたわら夜はクラブイベントでDJを
してフロアを盛り上げていらっしゃる。

そう、いらっしゃるのだ。


そして何とDJスミロックこと岩室さんは

最高齢のプロフェッショナル・クラブDJ
としてギネスに認定されていらっしゃる。

そう、いらっしゃるのだ。

岩室さん山あり谷ありの人生経験を経て
77歳でDJスクールに通い始めたらしい。

まさに僕が理想としている生き方の1つ

年齢を言い訳にしない生き方

をされていらっしゃる素敵な方なのです。


そして

思うにこれからの時代は岩室さんのように
とりあえず興味を持ったらやってみること
より良く人生を過ごすコツじゃないかと。


ぜひ「DJスミロック」で検索を。

何かを始めるのに遅すぎるはない。

岩室さんがDJスクールに通い始めた年齢と
偶然同じ77歳の僕の父親はつい最近仕事を
引退して時間を持て余しているようなので

試しにレコードを送ってみようかと思った。

しかも

とびっきりのパーティーチューンを。

親子DJも悪くない

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?