見出し画像

Duolingoを5年間続けた結果

Duolingoは、英語をはじめ様々な言語をゲーム感覚で学べるアプリです。

このアプリを5年間、細々とやり続けてきました。

英語を全部クリアするまでやって、今度はスペイン語を学んでみたり、バージョンアップで英語の課題が増えたので英語を再開したり。

楽しいし、簡単だから続けられるのでしょう。

で、その結果どうなったかというと

英語、全然できるようになってない…😱

TOEICの点数もあまり良くないし、英会話もあまりできません。

Duolingoは、中級から上級になりたい目的には向いていないんだなと、、今更ながら思いました。

楽しくて簡単といいましたが、本当に言語の入り口を、ハードル低くライトに学べて、レベル0→1にする感じです。

画像1

👆やや難しくてもこのくらい

スペイン語をゼロからやってたときは良かったです。ちょっとわかるようになる。街を歩いていて看板が目に入ったとき、vino blancoは白ワインだな〜って思える。

スペイン語ネイティブと、ちょっとだけスペイン語で話してみる勇気も出ました。

英語上達には向きませんが、新たな言語の学びには最適だと思います。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?