見出し画像

グラフペーパー好きが驚いた。店頭で見つけた、一味変わったアイテムを紹介。

本日は、Graphpaper 2024S/Sのウィメンズアイテムをご紹介いたします。

先日、お店に伺った際にGraphpaperにしては珍しいアイテムが店頭に並んでいたのを発見いたしました。実物を細部まで見てきたので、私なりに感想を書きます。ぜひ、最後までご覧ください。


店頭に、ウィメンズの短丈トップスが並んでいた。

ベーシックなアイテムの提案が多いグラフペーパー。コレクションラインでも、シーズンテーマに合わせて色や素材を変化させた洋服が多く見られます。しかしながら今季は、グラフペーパーにしては珍しいアイテムがコレクションラインから提案。

それは、
「Recycled Cotton Jersey Compact Tee」です。

Recycled Cotton Jersey Compact Tee
¥11,000
画像引用元 : https://graphpaper-tokyo.com/pages/collection-2024-spring-summer

写真から見て伺えるように、まるでグラフペーパーじゃないみたい。最近良く見かける、いわゆるヘソ出しスタイルのお洋服です。これまでベーシックな提案をしてきたグラフペーパーが、こういった大胆にトレンドらしいお洋服を展開するのは、斬新というか。いい意味で期待も持てます。お値段は、これで1万円。正直に「少し高くない?」と感じる人も多そうですが、ひとつひとつ紐解いていくとお値段以上なんて気もします。

着用していただいた写真。

グラフペーパーの短丈トップスは、某ファストファッションブランドと何が違うのか。

ここが1番気になるところではないでしょうか。グラフペーパーのこのトップスは、大きく分けて「生地」「着丈」「シルエット」これら3つが魅力的であり、ブランドらしいと感じました。以下で、ひとつひとつ解説しますね。

まずは、「生地」の違い。これは実物を見たら分かりますが、生地の肌触りはさすがグラフペーパーという感じです。ただのコットンではなく、ムラ感が特徴のコットンを細番手にし、度目を詰めているようです。さらに、生地の表面に特殊な微起毛をかけて独特の滑り感と柔らかさを実現しているみたい。そして何よりも、透け感が違います。ファストファッションブランドのこの手のアイテムは、どうしても透け感が悪目立ちすることが多い上、生地の薄さとともにヨレやシワなど生地の強度も心配になりがちです。ですが、そこについて、このグラフペーパーなら心配無用であるのかなと。白でも透け感は全くないですし、生地の厚みも程よくしっかりしているので、ガシガシ着れそうです。

素材感。アップで撮影するとこんな感じ。

「着丈」については、グラフペーパーは少し長めなっている気がしました。これは後でお話しするこのトップスの印象にも繋がりますが、いわゆるヘソ見せできるこういったトップスは着丈が大胆に短いことも多い。もう少し長めの着丈がいいなと思って、サイズを上げてもなんだかイメージと違う。なんてこともありそうですが、これはちょうど良いバランスです。ヘソが見えすぎず、かと言って見えなくもない。気取りすぎない短丈とでもいいましょうか。そんなバランスなんだと思います。

そして、「シルエット」について。これは、グラフペーパーだからこそ、という感じがします。まずは、スリーブの裾の部分。多く見られる短丈の半袖トップスは、着たときに半袖の裾の部分がほぼ真横に直線的になっています。しかし、これは着たときにスリーブの裾が斜めになっている。ここが大きな違いでしょうか。こうすることで、カジュアルすぎず、上品な印象が出ているのかな。もう一つは、横からのシルエット。横から見たとき、少し裾が三角形のように広がるシルエットになっているように感じました。やはり、どこか空気を含んでいるというようなグラフペーパーらしいところですね。また、首元が他のブランドのものよりも少し詰まっているというようにも感じ、ここもまた上品に感じます。

【総括】このトップスは、グラフペーパーらしい「クリーンな印象」が魅力。

ひとつひとつ、細かく見ていくと上品で上質であることが分かるこのトップス。カジュアルなアイテムだけれども洗練されていて、その佇まいは、正にグラフペーパーらしいことが伺えます。
この手のアイテムは、インナーにも使えますし、上質なものをひとつ持っていても良いんじゃないでしょうか。というか、実物を見たら欲しくなると思います。グラフペーパー好きの私としても、これは良いなと思いました。(きっと、着れるならば買っていた笑)

ひとつ、着る人によってサイズという壁にはぶつかりそうなアイテムですが、気になる方はぜひオンラインからでも見てみてください。

それでは、次の投稿で。私のInstagramでは、頻繁に気になったものなどをご紹介していたり、私のスタイリングを載せているので、よければチェックしてみてください!

Instagram : @kayu__002

このアイテムは、
Graphpaper のこちらのサイトからご覧いただけます。
https://graphpaper-tokyo.com/products/gl241-70141?variant=45782327558357

今回もGraphpaper SENDAIにお邪魔いたしました。
Instagram : @graphpaper_sendai

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?