見出し画像

2022/01/17 『don't like this』

何とか一日切り抜けた。

今朝もばかに早く目が覚めて、もう寝るのはあきらめてマンガを読んでいた。
ひと月ほど前に買ったもので、『メタモルフォーゼの縁側』の作者の鶴谷香央理さんの『don’t like this』。
何の予備知識もなく、ただ鶴谷香央理さんの、ということで買ったが、web連載された連作短編だった。
釣りの趣味はないけど、おひとりさまの楽しみは知っているので想像はできる。
ボリュームに物足りなさを感じるものの、軽いものが読みたいときにはいいかな。
メタモルフォーゼ~と同様に、年長者との淡い関係がほのぼのとしてよい。

久しぶりのパソコン教室では、いよいよ他の人のノートパソコンの画面が見辛くなった。
80代の人よりも見えにくい。
というかあまり見えない。
医者の提案(手術すれば運転免許の更新もできるし、本も読みやすくなりますよ)を受け入れることを考え始めた。
車の運転もできる間はやっぱりしたいし、これはやらなくちゃかな。

コロナは軽症で済むオミクロン株にみんながかかるほうがいい、という意見がやや優勢のように感じる。
本当にそれでいいのかな。
自分の考えをしっかり持って後悔しないようにしようと思う。