見出し画像

レインボー雨日記【やっと作れた止り木】

セキセイインコ雨の同居人です。

雨さんのキャリーが中途半端に広く、もう一つ止り木があったらどうだろう?と思っていました。

ちょっと前に購入した自然木の止り木が、ケージには少し長く、長い分を切っていたのでそれでキャリー用の止り木を作ればいいかも!と。

そう思ったのはいいのですが、止り木を作るには穴を開けてネジ?をねじり込ませないといけないので、まずドリルから必要。

ドリルの先はダイソーにたくさんあるのですが、ドリルを持っていない。

試しに夫に聞いてみたら、なんと持っているとのこと。(日曜大工なんかしないのに)
ラッキーと思って貸してもらうことに。

しかしなかなかうまくいかなかったので、うまくいかなかったことは次回に書きたいと思います。

が、結果とりあえずできました!

良かった!

止り木用に庭の欅の木を少しもらって、熱湯消毒して、この冬中ヒーターの前で乾かそうとしている木があるので、それも今回の方法で止り木にできるはず。


この記事が参加している募集

#我が家のペット自慢

15,642件

#ペットとの暮らし

18,237件