見出し画像

レインボー雨日記【新しいケージを買いました。でも、そこに住むインコさんはまだいません】

セキセイインコ雨の同居人です。

鳥のケージを検索すれば、必ずでてくるのが「ホーエイ」
鳥のブリーダーさんたちも愛用するブランドのようですね。
しっかりとした作りで、でもまあその分お値段もします。

我が家の雨さんのケージはホーエイではありません。
大きさは37×40くらいで、ホーエイ35くらいの大きさはあります。

次はウロコインコさんをお迎えしたいと思っていて、ウロコインコさんは、くちばしの力も強いし、自分で開けてでてくる子もいると聞くので、ホーエイのがいいのかなあと。

で。
Twitterで、ホーエイのケージ、そしてそれ以外のブランドのケージも来年に大幅値上げするとかという情報を見て、今のうちに買っておいたほうがいいのかなあと。

もしウロコさんをお迎えしないとしても、もう一羽お迎えするだろうし、もしも、どの子もお迎えしなくても最終的にはメルカ○で売ってもいいしと思って^^;

そこで、問題?になるのはケージの大きさ。

ウロコインコさんは中型インコ。

ネットで見るとホーエイ35をウロコさんのケージにしている人も多いようでした。
でも、うちの雨さんのケージの大きさにウロコさんがいる姿を想像すると、やっぱり狭そう・・・

すごく迷いましたが結局「465インコ手乗り」にしました。
これは46.5✕46.5の広さ。

というわけで、新しいケージはありますが、中の鳥さんはまだいません。

この記事が参加している募集

#我が家のペット自慢

15,642件

#ペットとの暮らし

18,237件