見出し画像

取材のために一眼レフを買おうかお悩みのあなたへ

ライターをしていると、人によっては「取材」というものをする機会があるかもしれません。

私もライターを初めて7カ月目で初めての取材なるものをしてきました。

上記の記事のときは手持ちのコンデジで乗り切りました。その後、一眼レフを買おうかどうか悩んで、結局購入しました。

カメラのことは何にもわからない私が、「カメラが好き!という動機ではなく、取材のために一眼を買わないといけないのかな?」と思っているあなたへ、私のカメラ購入までの経緯を紹介します。

取材のために一眼がいるの??

画像1

思いませんか?「え?取材のために一眼がいるの?」と。

携帯でかなりきれいな写真が撮れるこの時代。何を好き好んであんな重いものをもっていかなくてはいけないのかと。

しかし、確かに「取材させてください~」と来た人が携帯で写真を撮っているよりも、本格的な一眼レフで写真を撮っている方が「プロ感」が漂います。

私が取材される側なら、「携帯で写真を撮っている時点でプロじゃない!」と思うかも??

しかも、取材用のカメラはやはりネームバリューのあるNikonやCannonがいいそうなんです。これも、言われてみると確かにそうですね。

これから取材をするのか、私?

画像2

問題は、ここです。

これからも、取材をするのであれば必要経費です。取材におけるカメラの大切さはわかりました。しかし、もうこれっきり取材をしないのであれば、買っても仕方がありませんよね。

これからの自分の仕事や、方向性がわからず、カメラ購入を迷っていました。と、いうより、自分の仕事の方向性が自分で選べるほどではないのですよ、まだまだ。いただいたお仕事を誠心誠意するだけなのです。

しかし、自分で企画して記事を書いていいとなると、「人を取材する」というのはとても面白そうだと気づきました。もともと「人間」に対してとても興味があるので、私に合っているのではないかなとも思います。

新品を買う?それとも中古?

画像3

では、買おうか。となったとき、何を買うか、ですよね。

まず新品を買うか中古を買うか。私は中古を買いました。ここの選択は迷いませんでした。理由は「取材以外では一眼を使わない」からです。

もしも、カメラが趣味なら、新品という選択肢もあったでしょう。しかし、我が家にはコンデジがあるのですが(それもコンデジにしては結構なお値段の、夫のカメラ)、そのコンデジをもってお出かけすることはほぼないのです。

コンデジはそこまで大きくて重いわけではないのに、携帯でそこそこきれいな写真が撮れるから、携帯でいいやとなっています。

コンデジでさえ持ち歩かないのに、一眼だとなおさらです。ですので、ここは迷わず、中古です。

種類が多くて選べない!

画像4

カメラ市場ってすごいですね。何を選んでいいか全くわかりません。とりあえず、NikonかCannonというのは私の中で決まっていますが、それにしてもたくさんありすぎます。しかも私がカメラのことを全くわかっていないので、何を手掛かりに選べばいいのかさえわかりません。

こういうときは、知っている人に聞くに限ります。餅のことは餅屋に聞こうと思い、知り合いのプロカメラマンに「取材で使うカメラを買いたいのですが、何を買ったらいいでしょうか?」とお尋ねしてみました。

すると、「信頼できるところから出しているカメラがいいですよ。メルカリは素人さんが出しているので、使用状況がわからないです」とのことでした。そして「せめて、いくつか絞ってもらえたらそのカメラ別にアドバイスできます」と。

これも、なるほど~と思いました。メルカリで買おうかなと思っていたのですが、それはやめて、カメラ店に中古を見に行きました。

そこの店員さんに聞くと、「カメラの状態はAB以上をおすすめします」とのこと。ここでも、なるほど~でした。状態はBくらいでいいだろうと思っていたのです。

決め手はコンパクトさ

画像5

そのカメラ店のネットショップで、状態がABランク以上の「レンズキット」で検索し、私の予算に合うカメラを2,3個みつけました。そしてカメラマンの方に「どうでしょう?」とお尋ねすると、この中だとこれがいいのでは?と言われたのが「CannonEOS Kiss X7」です。

その時点くらいで、CannonEOS Kiss X7のことを調べると、なんと当時「世界最小軽量」だったことが判明。しかもその後新しく出た機種よりも何なら小さかったりもする。決めてはこの「最小軽量」でした。

結局、そのサイトのカメラは、売り切れてしまって、同じ機種で探すと、より安く、より状態のいいのが見つかったのでそちらを購入しました。

カードリーダーもあったら便利

画像6

カメラが手元に届くと、さすがに「コンパクト」をうたっているだけあって、そこまで大きさや重さを感じません。

ただ一つ、昔のカメラなのでデータ通信ができない。そのためカードリーダーも別に買いました。カードリーダーがあれば、カードを差し込んでパソコンにつないでデータを転送すればいいので、そこまで手間ではありません。

一眼レフと散歩してきた

画像7

カメラも来て、SDカードも来て、カードリーダーも来たので試し撮りに近所を回ってきました。

ここに載せてある写真はすべてそのときに撮った写真です。

まとめ

画像8

カメラのことが何にもわからない。そして今でもわかっていない私が、みなさんの助けを借りて何とかカメラが買えました。

購入を決めた決め手は

・今後も取材をするだろう

という点で、どのカメラにするかの決め手は

・金額とコンパクトさ

というところでした。

ちなみにカメラは元箱(仕切りなし)、バッテリー、バッテリーチャージャー、インターフェースケーブル(汎用)、ストラップ、説明書、レンズフード、レンズフィルター付きで、保護フィルム貼付済みでした。お値段は26,580円です。

取材用のカメラ、どうしようかと悩んでいる方のお役に立てたなら幸いです。