見出し画像

レインボー雨日記【反抗期が終わったら、またお母さんに優しくなるアレ??】

セキセイインコ雨の同居人です。

我が家の雨さん、このあいだまですこ~~しだけ攻撃的でした。

いや、あれを攻撃的といったら雨さんに悪いと思います。

きちんと説明すると、

以前までは、私が口を近づけても何もせず。

もっと話してというときだけ、ツンツンするくらいでした。

それが、換羽が始まって少ししたら

私が口を近づけなくても、桃太郎のお話をしている私の唇をシャッと咬むような仕草が見えました。

こういうときに、人間が取る一番いい行動は「咬ませないようにすること」↑たぶん。

雨さんが咬むような行動をさせないことが一番いいことだと思い、桃太郎のお話をするときも、雨さんをあまり口に近づけず(寄って来たがるのですが)、私からも口を近づけず、ということをしていました。

それがここ最近、そういう感じが見えなくなり。

口を近づけても、何もなく。

あれ?

あれは換羽期のイライラだったのかな?(イライラしているようには見えなかったけど)

私は大人の階段を昇っているように思っていたのだけど。

反抗期が終わったら、またお母さんに優しくなる、アレなのでしょうか???


この記事が参加している募集

#我が家のペット自慢

15,652件

#ペットとの暮らし

18,305件