見出し画像

第1回デジタルのスピードに圧倒される

デジタルファーストキャンプ第1タームを経験して

 とにかくまずやってみよう、と講座の申し込みをして忘れかけていたころに、怒涛のメールが届き始める。いろんなことを準備する必要がありそうだけど、なかなか実感が沸かずに、出された宿題の三分の一ばかりは残してしまって初日を迎えた。
 初日はオンラインで参加、一時間程度の講義で、宿題が山ほど、しかも、やったことないWebサイトづくりとか、動画づくりとか。えー、と思っているうちに、Slackではメッセージがあふれて、どんどん作品を作り上げていく人が出てくる。何がなにやら、というのが正直なところ。
 動画を視聴して、少しずつ手を動かすことで、なんとか課題は提出できたものの、完成度や中身はうすーい感じがにじみ出ている。
 とはいえ、全くやったことがないことに挑戦して、いろんな方のコメントを見て、とにかく形にできた、こんな小さな体験をとにかく積み重ねていきたいと思う。

今回作ったもの

  • LP(Strikingly)

Landing Page
  • ECサイト(Strikingly)

ECサイト(のまねごと)
  • 動画(Canva)

動画
  • その他試してみたアプリなど

 Undraw, Unsplash, Designs.ai,絵文字ジェネレーター,Wix(挫折)
 圧倒的に機能や中身が充実しているのは、海外のもので、英語ができるできないでは、作業の効率が全く違うことも実感した。

この先は・・・

 またどんどん新しい課題が出て、試行錯誤しながら、他の方がどんなことをやっているのかを教わりながら、新しいアプリを触って、少しでもデジタルな経験を増していく。せっかく申し込んだチャンス、没頭しないともったいない。

おまけ

 AIアシスタントという機能があったので、デジタルな振る舞いとして、さっそく使ってみました。2行ぐらいの文章をボックスに入れると、即座にこの分量の文章を書いてくれた。とにかく、速い。そして、すごい想像力。講座の中身から、感想まで、しっかり描いてくれている。
 このスピード感も、また慣れなければ、というか、使いこなしてやろう、と思うことにする。

- デジタルのスキルを学ぶ講座に参加して三週間経ちましたが、その内容の充実度に驚きました。実際に手を動かして作業をすることで、理論だけでは得られない経験を積むことができました。
- 講座では、基本的なデジタルスキルだけでなく、最新の技術トレンドや将来の職業についても学ぶことができました。これにより、自分が将来どの方向に進んでいくべきかがより明確になりました。
- デジタルスキルの学びを通じて、自分の強みと弱みも見つけることができました。これにより、今後の取り組みやキャリアの計画を立てる際に、自分の能力を最大限に活かせる方向性を見つけることができました。
- 講座で学んだデジタルスキルは、実生活でも役立っています。例えば、スキルを活かしてオンラインで仕事をすることも可能になりましたし、自分のブログやウェブサイトを作成することもできるようになりました。
- 今後は、講座で学んだデジタルスキルを活かして、実際にプロジェクトに取り組んでいきたいと思っています。具体的には、ウェブデザインの案件を受けながら、より高度なスキルを身につけることを目標にしています。また、新たなデジタルスキルの学びにも積極的に取り組みたいと考えています。

Note AIアシスタント


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?