見出し画像

ビルエバンスの言葉

つまづいたとき胸の中で反芻する、敬愛するピアニスト、ビルエバンスの言葉。

「僕のところに多くの人がやってくる。先行きに不安を持った人たちだ。彼らは外から仕事を眺めるばかりで、現実的な方法でそれに挑戦しようとしない。真実を見つめ、何をどうするか明確にすべきなんだ。ところが彼らはそれを嫌い現実からいつも逃げようとする。事柄を明白にし、現実に直面しそれを分析する力を持つ。それが何より大切だと僕は思う。

全体像をぼんやりとつかんでそれで問題が解決すると思っても、結局は混乱が増すばかりだ。最終的には身動きがとれなくなる。どんな分野でもその道で成功した人は、最初から見る目を持ち困難に立ち向かう時は一歩ずつ進み学びの過程を楽しむ術を知っている。

要は何をもって満足とするかが問題なんだ。単純でも本物であれば、派手さはなくても満足感は十分に得られる。そこから発展させられるんだ。基本さえしっかりしていれば。高度の奏法を漠然とまねたところで、そこからの発展は望めないということさ。

慎重になりすぎてたら何も発見出来ない。冒険心は絶対に必要だ。それでも長い目でみれば、何が正確で何が不正確かを知るべきだし、冒険の成果の可否も認識しないとな。」ービルエバンスー

宜しければ、サポートお願い致します! 頂いたサポートは、絵の制作資金として大切に使わせて頂きます。