将棋アマチュア二段を目指す!(5)

タイトル、ナンバリングすることにした。そもそも私、こういうことするの苦手。でも、師匠である北尾まどか女流二段に圧されて渋々始めた。というのも、北尾先生の指摘はいつも的確で、これまでに何度も「なるほど!!」と思ってきたから。おまけに師匠の元で「初段を目指す会」というグループがあり、その仲間も始めていて刺激を受けたから。この歳(あと2年で50歳)になって、仲間に刺激されて、1つの目標に進めるなんて、とても有難いし、日々楽しい!!家事をしながら仕事をしながら、なんとか時間を作ろうとしている今日この頃。少し前までは強くなりたいけど、勉強出来る時しかやらないし、なんとなくやっていたけど、今は北尾先生のプライベートレッスンやねこまどオンライン将棋教室の講座も受けたりして、充実している。ある意味コロナ禍でオンラインが普及し、地方に住んでる私にとってはとても恵まれた環境になった。

という事で、北尾先生から時間も記すといい、というアドバイスもあったのでそちらも加えながらやったことリストを………

2020.6.23日(火)

5時起床→朝食&お弁当1つ作成(3人の子供達を7時40分までに送り出す)→買い出し(7人家族だからスーパーの火曜特売で毎週爆買い)→お昼ご飯作成(3人分)→食べて片付け→晩御飯作成(6人分私食べないので)→13時半家を出発→22時半帰宅

火曜日はこんな感じ。本題の将棋勉強内容は

○81道場0対局(前日の負けを引きずる)

○5手詰(青)(5分トレーニング2回)No.40~72

日曜日の穴埋めどころか平日の勉強もあまり出来てないじゃん( ;∀;)…でもまた頑張ります!!!((o( ̄ー ̄)o))