見出し画像

8月24日レッスン覚書

…宿題…
DOTZAUER METHOD :36〜38→一応38まで○
Sebastian Lee 22 Very Easy Duets:13、17、18→17と18はもう一度
Joseph Reinagle:duetto I、II→引き続き練習

この中ではライナグルのduetto Iが1番好き

先生はスズキやウェルナーを使わないそうです。先生と2重奏をする事で音程の感覚を養う方が楽しくて上達が早いそうです。私の場合は自分が弾くのでいっぱいになるので、せっかく先生が一緒弾いて下さっているのに全然聴こえてません。先生すみません。

ライナグルはリピート記号を無視して練習してたので、突然に繰り返してーと言われて迷子になった。楽譜の記号はよく見て練習しなければいけませんね。

そのほか、注意された事はいつもと同じ、、成長したい、
•音程が合っていない。1と4の指の位置はオクターブ耳で聞いて合わせる→一生懸命聴いてるつもりだけど、ズレてても分からない。音感の無さは致命的かも
•2の指と3の指の間隔が狭いので、3の指の音が低い
•4の指の音が高い(3の指が駒側に倒れているの  で、指板に対してまっすぐになるように)
•スラーは曲の大切なアクセント。最初の音は強調してしっかり弾く事。
•D線に4の指を、置いたままA線2の指でドを弾く時ドが高くなっている→これ私には凄く難しい
•指板をしっかり叩く。離す時もはっきりと。ゆっくり抑えてゆっくり離すと音がぼやける

あと、長調、短調、平行調とか色々教えて貰いましたがその辺りは全く理解できませんでした。そのうち分かるそうです、、ホントかなぁ

教えていただいた事を実行しようと思って練習しますが、体は思う様に動いてくれません。先生には毎回同じ事を注意させてしまって申し訳なく思いますが、一朝一夕には出来ないものと諦めて気長にお付き合い頂きますー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?