見出し画像

ものの配置に正解は?『人それぞれに違った正解がある』が答え。

こんにちは。かよです。

人、もの、空間の整う仕組みを考えるのが大好きすぎて、
ライフオーガナイザーになりました。


さて、本題。

お片付けのお悩みとしてよく出るのが、

「どこに何をどう置くのが正解かわからないんですよね。」
というお声。


答えは、「正解はない」です。


いや、あるんですよ。

人それぞれに違った答えがある、
が答えです。


つまり、

数学の答えのように

たった1つのこれが正解で、
これが正しいやり方です


というものはなく



自分は、自分達家族は、

どこに

どのように

あると使いやすくて、戻しやすいか

を考えて決める

のが答えです(*^^*)


ここで、我が家の実例を紹介しますね。

《ウェットシートの在庫置き場》

①子供達のおむつ替えが頻繁な頃
②おむつは外れたけれど、食べるときに汚しまくる頃
⇒主にリビングでおむつ替えや食事をするので、
 リビングに面したキッチンカウンターの扉の中。
(補充頻度が頻繁なため、補充のしやすさ優先)

この真ん中の棚に大量に入ってました(笑)


③現在
⇒階段下の収納スペースで、他の在庫と一緒に一括管理
・補充頻度減少のため、在庫管理のしやすさ優先
・人目につかない&また変わるかもしないので、手書きのラベル
(家族がわかればOK)

同じ家庭でも、状況が変われば、
定位置も変えてオッケーなのでね。

1度決めたら、一生そこにってことは
ないですよ(笑)


どこにあると使いやすいか

常にそれを大事にして定位置を決めます。



なので、

インスタなどのSNSで見た
「誰かの成功例」は、

その人には使いやすいくて、
正解だったかもしれないけれど、


それが自分にも当てはまるかというと
そうとは限らないんですよね。

あくまで、参考事例として考えましょう。


よく、ものの定位置っていうけれど、

その定位置が決められなくて悩むんですよね。

その定位置が家族と共有できなくて悩むんですよね。


いきなり、100点を目指さず、

様子を見ながら
使いやすい定位置を決めていく

で全然問題なしです^_^


それでは、また。

【ご案内】
ただいま、メルマガにご登録いただいた方に

「そのまま買い物メモになる!
冷蔵庫内の在庫管理表」

をプレゼント中です(^o^)丿

*生鮮食品・調味料・冷凍食品の3種類!!
*冷蔵庫に貼っておけば、在庫管理はばっちり!!
*買い忘れも防止できちゃう!!

自称「在庫管理の鬼」(笑)の私が普段使っているものを使いやすく表にした完全オリジナルver.✨

ぜひご活用下さい(>ω<)♪

ご登録はこちらからお願いいたします(*^^)v
画像をクリックしてくださいね☆
↓↓





いいなと思ったら応援しよう!

【かよ】ライフオーガナイザー®~兵庫~
よろしければサポートお願いいたします!! いただいたサポートは、よりお役に立てるようにレベルアップのために使わせていただきます☆