見出し画像

第二子妊娠中兼業フリーランスの1日。

現在妊娠7ヶ月、秋に出産予定で会社員としての収入とは別で現在個人のWeb制作で毎月20~30万ほどの収入を得ています。

そんな私の今についてつらつらと書いてみようと思います。

1日の大体のスケジュール

6:00 起床、歯磨き、スキンケア
6:15~ 案件対応
8:00~ 子どもを起こして、保育園準備、
   ( 機嫌が良ければ、テレビ見る間に夕飯下準備 )
9:15~ 会社のお仕事開始
12:15~ お昼休憩(キムチ納豆ご飯)、掃除機、個人案件の対応
13:00~ 会社のお仕事再開
16:00~ お迎え、夕飯準備
18:30~ 夕飯、お風呂、洗濯
21:15~ 寝かしつけ
22:00~ 案件対応 or 読書
23:00 就寝

こんな感じなので、1日の稼働時間は
会社員 : 6時間
フリーランス : 3~4時間
合計9~11時間くらい。(まあまあ働いてんな…w)

子どもが小さいうちは一緒にいる時間をできるだけ長くしたい!
という気持ちがあって保育園も会社も週4なので、週換算だと42~45時間くらいです!(保育園お休みの日は朝に2~3時間のみ)

仕事は限られた時間でどれだけいいものを作れるか。を意識してるので、コードをストック(詳しくはこちら)したり、便利なものはどんどん取り入れる!ことをしています。

手を抜けるところは手を抜く

旦那は5時台に家を出て、21時ごろに帰宅が多いのでほぼワンオペ生活だから家事も100%頑張るは無理。
子どもの体調が優れない週や案件が忙しい週はoisixを頼んだり、お惣菜を買って帰ったりして程よく手を抜いて頑張っています。

朝は自分フルーツ、子どもはお茶漬けor納豆ご飯、お昼はキムチ納豆ご飯(たまにアボカドトッピング)で固定することで、メニューを考える手間も省いています。

なので基本的には、子ども保育園から帰ってきてからは一緒に遊びつつ家事をする感じなのでかなりまったり過ごしています。

限りある妊娠期間を大切に

妊娠前は4:30~5:00には起きていたのですが、体調も不安定だし、おなかの子のためにも睡眠時間はしっかり確保したくてお布団にいる時間は長めにしています。
妊娠中って眠いし疲れやすいのに、悪阻で気持ち悪かったり、落ち着いたと思ったら腰が痛かったり、ホルモンバランス?で不安でいっぱいになってなかなか熟睡できないことが多くて6時起床でも起きるの辛い日があります。苦笑

つわり時期はしんどすぎた

1人目の時は、食べ悪阻はあったものの割と横になれば誤魔化せるレベルでそこまで酷くなかったので私は大丈夫という謎の自信があったのですが…

今回は妊娠がわかる前から胃のムカつきが始まり、その後は乗り物酔いしてるような気持ち悪さが妊娠5ヶ月くらいまで続いていました。
結果(2ヶ月くらいは子どもの体調不良も重なり会社は最小限の稼働、個人のお仕事も外注できる契約の案件は全てパートナーにお願い&新たなご依頼も体調不良なのでということで辞退をしました。(安定期入る前って伝え方悩みますよね…)

稼働時間がほぼ取れない状況だったので、この期間はかなり収入ダウンしてしまい元に戻せるのか不安になりました。
( 分割支払いや運用保守のお客様がいるのでフリーランスの収入が0になることはありませんでしたが…)


後半1ヶ月くらいは波がある感じだったので、落ち着いている時は会社で稼働するみたいな生活をさせてもらってました。
理解のある会社、そしてチームに感謝しかないです。

フリーランス事業の再開

妊娠6ヶ月に入ったくらいから、急に悪阻症状がなくなり朝も夜も作業出来ると判断して、体調不良でしばらくお休みしますと伝えたクライアントにご連絡→すぐに案件のご相談→受注→次の案件も決定 していまに至ります。

あとはそろそろ手隙になるな〜と思うと、案件相談のご連絡がくるという何か引き寄せてる?感じなので、産休に入るまではこのペースでお仕事できればなと思っています。

産前産後の予定

会社の産休に入るタイミングでフリーランスのお仕事もお休み期間に入る予定なので、上の子だけと過ごせる時間を大切に、家族3人での思い出づくりをしたいなあと思っています。
ただ何もしないのは性に合わないし、つわりの時に感じた危機感を今後少しでも和らげるためにブログ執筆やSNS運用を頑張ったり、コーディングやデザインもスキルアップできるようインプットをするスケジュールを立てようと思っています。

また産後は、里帰りもパパ育休も無しのワンオペ2人育児予定なのでおそらく2~3ヶ月は生きていくだけで精一杯になると予想しています。
でも仕事を通して他者貢献できることは今の私にとって、とても意味があることなので身体に無理のない範囲で早めに戻りたいなあと思っています。

ただクライアントワークだとスケジュールが発生するので、期間に余裕をもった案件のみお受けしていくスタイルでいこうと思っています。
そのためにも産前にSNSやブログを頑張る基盤づくりをして、産後もコツコツストック型のビジネスを伸ばしていきたいなと思います。

長々と現状について書いてしまいましたが、最後までお読みいただきありがとうございました。
Webデザイナーのかやでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?