見出し画像

RIZIN頑張れ!(あと久保優太を救いたい)

2020年に続き、2021年の大晦日もRIZINを観て過ごした。個人的には大晦日の番組の中で群を抜いて面白い番組と思っているが、客観的な数字としては、以下のようになった。

フジテレビRIZIN
18:00~ 6.0%
19:00~ 5.5%
20:00~ 7.4%
23:00~ 23:45 4.3%

ちなみに紅白はこんな感じ
NHK紅白歌合戦
19:30~ 31.5%
21:00~23:45 34.3%
(やっぱり紅白は強い、、、)

昨今の格闘技イベントはマーケティングに力を入れており、YouTube等のSNSやABEMA、U-NEXT等のコンテンツプラットフォームを有効に活用し、業界を盛り上げている。

加えて、朝倉未来等の格闘家がインフルエンサー的な役割をしていることも追い風になっている。

ライジンは特に話題性のある格闘家を試合に起用することからも、新規顧客獲得に積極的な姿勢を示している。今年はキングカズの息子の参戦や、去年に続きYouTuberシバターも参戦して話題を集めた。

ライジンは求人も募集していることからも、今後積極的に事業拡大していこうという姿勢が見て取れる。(筆者がもっと若かったら応募しているのに、、、)

今回も面白い試合が盛りだくさんであったが、試合後も社会をざわつかせているのが、シバターVS久保の八百長疑惑だ。

RIZIN公式ページ https://jp.rizinff.com/_ct/17503266

流石炎上糸YouTuberシバター。。。笑 界隈の人は知ってる人もいると思うが、シバターは朝倉未来やラファエルからも絶縁宣言されているYouTuberだ。

おそらく良識のある側面と社会不適合的な側面の両方を持っている人物で、良い奴って思うこともあるけど、あまり関わると火傷するタイプの人だと思う。(会社にもそういうやついる)
https://youtu.be/zWTfrPgoFKw

一方、久保はクレバーなキックボクシングチャンピオンで投資家としての顔を持っている。

今回の騒動を簡単に説明すると、

シバターに台本を持ちかけられた久保

久保はそれを飲んでしまった結果

シバターが台本を裏切り勝利

久保が試合後台本があったことを告白

シバターは台本じゃなくていつもやってる試合前の仕掛けだと主張

これを受けて世論は大きく2つの意見
①台本持ちかけたシバターはクソ
②台本飲むのも悪いし、台本があったとしてもプロだから負けるな、あと負けた後に暴露するな

どっちの主張を正とするかは、運営であるRIZINや法律が裁くとして、ネット世論の専門家であるシバターが有利な展開になるのは間違いないだろう。

『久保優太を救いたい』

久保。久保。

久保。

久保優太。

お前何やってんだよ。

嫁からも怒られて、社会からも批判されて。今色々取り戻すのに必死なんだよな。

わかるよ。

でも社会は残酷だから、すぐには取り戻せないし、間違いなく苦しい時期が続くよ。

だから俺が正しい対処法を提案するよ。まずやるべきこと。

しばらく大人しくして次また活躍する努力をひたすらしろ。

メンタリストdaigoとかコムドットとか見てみろよ。炎上して黙って数ヶ月後復帰してただろ。復帰した時に多少炎上したとしても自分のやれることをひたすらやれ。努力してる姿勢はいつか世論を動かすから。

そして、しばらくしたらシバターとYouTubeで絡め。適切な距離を置きながら自分をネタにしてシバターと絡め。

去年ヒロヤ負けたけど、素直さが評価されて好感度上がってるだろ。世論はそういう人が好きなんだよ。

次はやってはいけないこと。

たとえ正しいとしても弁解するな。世論は強いから、うまく流せ。お前の格闘スタイルもそうだろ。クレバーに行け。熱くなって打ち合ったら負けるぞ。

あとは自分を下げて追い込まれるな。今自分の中に張り詰めた糸があるだろ。それが切れたら終わりだ。その糸が切れないように死守しろ。必ず挽回のチャンスがあるから。

メイウェザーも言ってただろ。ミスしても調整すれば良い、そこに集中しろ。人生はまだ続くから残ったラウンドでポイント取り戻すために調整しろ。


RIZIN関係者の皆さん。楽しい時間をありがとう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?