見出し画像

📝『チヂミ』作ってみました🔰7/1😊

👆本日の昼食は、『チヂミ』と『野菜スープ』です。
※チヂミの具材は・・・先日作ったホイコーローの残りです😅。

※野菜スープは、いつものコンソメスープ味です。食べる時に、各々の好みで、カレー粉を入れたり、トマトジュースを入れたり、レモンと生姜を加えたりします。

~「チヂミ」の作り方~
〈材料〉
(2人~3人分)
●生地
・小麦粉(薄力粉):カップ1杯(=100g)
・水:100ml
・卵:1個
・ごま油:小さじ2
・塩:小さじ1/2
●具材:ホイコーロー(小どんぶり1杯分程度)
●タレ
・ごま油:小さじ1/2
・さとう:小さじ1
・ポン酢:大さじ2
・ラー油:お好みで適宜

〈作り方〉
①生地を作る
・ボウルに生地の材料(卵1個と小麦粉1カップと水100mlとごま油小さじ2と塩小さじ1/2)を入れてダマガなくなるまでよく混ぜる。
② ①のボウルにホイコーローを加えてよく混ぜる。
③フライパンにゴマ油小さじ1(分量外)をひき、適度に温めたら、ボウルの材料を全て流し込んで、焼く。(中火~弱中火で約4分)
④焼き色がついたら裏返して、焼く。(中火~弱中火で約4分)
※裏返す時、いったんすべらせるようにして大皿に移してから、フライパンにもどして裏側を焼きました。フライ返しを2本使えば裏返せるようですが今回は大皿に移してから裏返しました。
⑤焼きあがったら、大皿によそり、ナイフとフォークで切り分ける。
⑥お好みでタレをかけていただきます。


ヘラで押しながら焼きます。


食べやすい大きさに切りました。


お皿によそってタレをかけました。


〈感想〉

😊家族の感想は・・
「おいしいよ🎵。」「タレがおいしい☀️。」でした。

🥢作った感想は・・
✦野菜とタンパク質と炭水化物が一緒に摂れて嬉しい。
✦モチモチした食感がおやつみたいで楽しい。
✦手軽につまんで食べられるのも便利。
✦具材として、今回のホイコーローは成功👍
✦これから色々な具材を試してみようと思います。


💚読んで下さりありがとうございます。
この他にも、簡単レシピを掲載しています。
お時間あればご覧ください。
haruyo「簡単レシピ」 で検索できます。


この記事が参加している募集

#今日のおうちごはん

18,703件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?