見出し画像

『猫?持ってないっすよ』依存

猫を飼ったことはございません。猫を飼うというその状況を実現させようにも金がないので、たとえその気が起きてペットショップに行ったとしても、ただただ六面体に収容された哀れな猫に当たり前の如く哀れみの視線を向けることしかできずに帰ってきてしまう。なんの生産性もないことをしている気分になるが、そもそも猫に生産性を押し付けること自体間違っているのだ。アレには、猫様には、生産性とは無縁の場所に居ていただきたい。なんで猫持ってんの?可愛いから持ってんの。トラップカード発動!秘剣・マタタビ!この世界にありったけのネコが召集されるぜ!

生まれつき目つきの悪いニンゲンに狂信者が付くと、その信者はしきりにそのニンゲンを猫と形容するのです。(被形容者A)

ねこねこ言っとけばなんとかなる世界に生まれたかった。
あります。そんな世界。今いる世界です

2月22日 2時22分22秒222  更新済み

毎年10月は、その前の年の22月なんですよ。つまり10月22日生まれは22月22日生まれと言うこと。

²なら子猫が鳴いたことになる気がしたので、ここにありったけの夢を。ワn(((((殴打

いけないいけない。つい1を口に出しそうになった。そうかそうかこれが本当のトラップカードか。

4は猫親子ってことですよね。2²だから。あらやだかわいいぢゃないの。

9はナゾ生物に連れ去られる子猫ですね。カモメあたり?3²なので。可哀想に。(ペットショップ伏線回収)

個人的には324が好きですよ。18の²だからです。1〜80まで足すと3240になるからです。
つまり、8と2にはこじつけられた関係がいっぱいあるということ。

小5あたりから少しずつニンゲン扱いされなくなってきてるので、そろそろ人権なくなるんじゃないかと心配なんですが、猫になればいいんですね。いや、私は最初から猫なんですよ。猫かぶって生きてきたんですよ。ネコいことを言いました。ネコでしょう?ネコネコネコ。
ネコと連呼するとどんどん間にnが挟まってしょうがなくなってくるんですよ。

ネコという存在一つで、駄文くらいならいっぱい書けそうですね。幸せですよ本当に。言葉が使えるんですからね。でも猫にタマという名前はつけません。磯野家の使用料10万でしょう?

やっぱ持ってないです。

#猫のいるしあわせ

この記事が参加している募集

#猫のいるしあわせ

21,965件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?