見出し画像

おしゃべりな脳

アロマリーディングの講座を受けた


8種類のアロマの匂いを嗅いで

好き・普通・苦手

で判定して自分の前に置いていく


それを見て先生が嗅いだ人の状態をリーディングしていく

というもの


私が一番苦手だと判定した匂いというのは

脳のおしゃべりを鎮静化する作用があり

そのおしゃべりを止められるのが嫌で苦手と感じているらしい


はい

自覚あります


それが普通の状態だと思っていたので

自分以外の人もそうだと思っていた


以前

別の講座を受けた時に

マインドフルネスの方法を教えてもらったのだけど

なかなかうまくいかなかった


なので瞑想や座禅も苦手


私の頭の中はどうしてだか

常に色んなことをしゃべっている


大事なのは

考えているのではない

しゃべっているということだ


このリーディングで教わったことは

いつも頭の中でしゃべっているからこそ

時々休めてはいかが?

自分で思っているよりも脳が疲れていますよ

ということだった


ふむふむ

なるほどと思って

その夜

全身スパを受けていた


前日に登山に行ったこともあり

身体はとても疲れていたから

癒すには最高の締めくくりだった


薄暗い部屋でヒーリング音楽を聴きながら

アロマリーディングで教えてもらったことを生かそう

と施術に身を委ね

気持ちいいという思いだけ感じるようにしていたら

突然思い出した


あれ?

昨日登山で使ったグローブ

洗ってない気がする

ってか

家に帰って荷物をばらした時

見てない気がする

どこ行った?私のグローブ


脳のおしゃべりを止めるのは

なかなか難しい


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?