見出し画像

3ヶ月間の英語コーチングの成果

オンライン英語コーチングを3ヶ月間受けてくださったクライアントさんの最終セッションが終わりました。
多忙な方でしたが、1日1時間のスキマ時間を面白がって見つけてもらい、3ヶ月間やり遂げました。

3ヶ月の集大成として、英語で10分間のプレゼンと5分間のQ&Aを最終目標にしていました。原稿は作成していましたが、読むのではなく、簡単なメモだけを手元に置いて話してもらいました。

いや~圧巻でした!!!!

他の人にも聞いてもらいたいくらいでしたよ。明確な発音、説得力ある話し方で、堂々としていました。お見事。

Q&Aでも、私が英語で3つ質問したのですが、質問内容はすべて理解し、回答することができました。

プレゼン前に、プレゼンは人生で初めてで、緊張するとおっしゃるので…

いくつかアドバイスしました。

‐ 良いプレゼンをするためには、ある程度緊張は必要である
‐ 原稿通りにプレゼンするのが正しいというわけではない、
‐ 抜け漏れがあっても気にしない、堂々と話しましょう
 間違ったからといって、はりつけの刑に処せられるわけではないのだから  (笑)

「わかりました!楽しんでやってみます!」との返事。

素直な人は学びが早い!

10分間のプレゼンと5分間のQ&Aを乗り切った後、感想を聞いてみました。

「達成感を得ました!」

と同時に、

「Q&Aでもっとスムーズに答えられるようになりたい!」

と思ったそうです。

英語はここまでやったら終わりというわけではない。
もっとやりたい!楽しい!と思うことが継続のコツ。

そう思えるようにお手伝いするのがコーチの役目の一つかと思う。

今年は、ビジネス英語を中心に学習を進めることを目標とし
ありがたいことに継続サポートのご依頼を頂きました。

クライアントさんの更なる飛躍が楽しみです!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?