王道を歩む

通訳現場でのお話。
「弊社を選んでいただいているのはなぜですか?一番大きな理由を教えてください。」
その返答が、
「王道を歩んでいるからです。」

王道はどう訳す?

王道を辞書調べると”royal road"と出てくる。
これは、「英語学習に王道はない」という時の王道には使えるかもしれない。 royal roadは近道という意味がある。

でも、「王道を歩む」の王道には使えない。
正しい道を進んでいる、正しい方向に進んでいる、と言い換えることができる。

同じ言葉でもコンテクストで意味が変わってくる。
言葉はやはり言葉単体ではなかなか訳せないものだと、実感した一日でした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?