見出し画像

お墓参りで聞いた話。

以前我が家のお墓参りに関して少しふれましたが自分の家のお墓以外にも親戚(新盆なくてもあっても行きます)の他に縁のあったお宅のお墓参りもします。

祖父が生きていた頃にはトータル30件以上お墓参りをこなしていたとか。ちょっとしたお墓参りツアーです。今はお付き合いも減ったのでツアーと呼べる程の事は無くなりました。

朝6時にスタートして全て周り終わる頃には10時近くになっています。なので、終わったあとにはファミレスで食事するというのが我が熊田家の慣わし?でした。

で、ここからが本題。縁のあったお宅のお墓の中にKさんと言う方のお墓があって、お盆になるといつも沢山の仏花が供えておりました。

私は母に、何故Kさんのお墓ってこんなにお花が供えてあるの?と一度聞いた事がありました。

Kさんは、霊能者。東北地方で言うなら「カミサマ」沖縄県で言うなら「ユタ」のような人だったらしい。私はKさんの家に行った事はありませんが大きく立派な仏壇があったようです。ちなみに専業主婦だったそうです。

その能力は「透視能力」?のようで、相談者の話を聞いて仏壇の前でお経を唱えると問題解決の方法が頭に浮かんでくるのだとか。若い頃に修行もしていたらしい。(修験道みたいなのかな?)

Kさんと熊田家の関係は、我が家の祖母とKさんが日舞の踊り仲間だった縁で。祖母はKさんが霊能者ということは全く気にしないで、普通のお友達として付き合っていたそうです。

沢山の相談をいつも受けていたKさん。謝礼はほとんど受け取らなかったそうです。

私は母に、Kさんの霊能者っぽい話って聞いた事ないの?と尋ねたら、ひとつだけあるよ、とその話しをしてくれました。

祖母は兄弟が沢山いた。10人兄妹で祖母は上から二番目で長女。祖母以外はみんな男の子。末っ子のTさん(私の母からしたら叔父)という人は若い頃かなりヤンチャな人である時、突然家出をしてしまった。

普段なら2、3日すれば戻って来るだろうと祖母も家族も思っていたそうです。ところが、一週間しても帰ってこない。10日、20日過ぎても戻らない。

さすがの祖母も家族も心配になってきた。Tさんが行きそうな所を探したり、友人・知人に聞いて回っても全くわからないという。

まさか事件に巻き込まれた?何処かで事故にあった?だんだんと不安になってくる。祖母はいくらヤンチャな弟でも最悪の事態が起きたのでは、と考えてしまう。

そこで祖母はKさんに相談する事にした。Kさんの家に行き、弟のTが家出した。暫く帰って来ないので今何処にいるのか視てほしい、Kさんに頼んだ。

Kさんは仏壇の前に座り、お経を唱え出した。祖母もKさん後ろに座り、弟のTさんの無事を手を合わせ祈る。

‥暫くするとKさんは話し始めた。Tくんはここより西の土地にいるよ。海も渡っているね。そう、九州のようだ。繁華街が視える。‥福岡だね。‥博多の⚪︎⚪︎にいるよ。大丈夫、事件には巻き込まれてないよ。まだそこにいるから迎えに行ってあげて。と言われた。

祖母はKさんにお礼を言い、すぐに一番上のお兄さんと九州に向かった。旅客機のあまり飛んでいない時代の事、九州までは電車と船で渡った。スマホのない時代だったので、連絡もすぐには取れない。できるだけ急いで九州へ向かった。


福岡に着いて、博多の街へ向かうと⚪︎⚪︎を目指した。交番で場所を聞き、行ってみると‥末っ子のTさんが道をぶらぶらしていた!その姿を見て祖母もお兄さんも安心した。祖母は自宅へ電話して弟の無事を伝えた。

とりあえず弟のTさんを捕まえて、急いで船に乗り電車を使って自宅に帰ったという。

後日改めてKさんの自宅に伺ってお礼を言い、謝礼を渡そうとしたがKさんは受け取らず、Tくん無事で良かったね!と優しく微笑んでいたそうです。

そう言う訳で、今でもKさんのお墓にはお世話になった人達が供えたお花が沢山あるんだよ、母は教えてくれた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?