見出し画像

I was taken somewhere, not here

4/9、シネマトグラフのオンラインライブに参戦しました!

1年ほど前にシネマトの3人が作る雰囲気、世界観に惹かれて応援していましたが、昨年秋に行われたライブを映像化して配信するということで、とても楽しみにしていました。

セットリスト(?)


1時間弱の間に11曲。あっという間でした。もっちーさんのピアノインストあり、小山さんベースメイン曲あり、工藤さんのパーカスメイン曲あり。

そしてもちろんみぎわちゃんの歌、日本語詩あり、英詩もあり、朗読もあり。


なんというか、音楽ライブっていう印象はまったく残らなかったです。ただただ心地よいシネマトの世界観に浸って過ごした贅沢な時間。いったい何台カメラがあるんだ?ってくらい様々な角度からシネマトの世界を表現した映像作品。

途中でいくつか朗読されていた物語は、一枚の風景写真を元に募集していた、ファンが作成した物語になっています。エンドロール中に流れた、たくさんの物語が張られたダッシュボード。もしかするとあの中に、自分が応募した物語も入っていたのかな?


アーカイブは4/25まで視聴可能です。みなさんも「ここではないどこかへ」、行ってみませんか?


頂いたサポートは、クリエイターとしての活動費として使用させていただきます!