見出し画像

印象の変化が起きたマレーシア

ついに前半が終わり日本へ帰国です。
少ないマレーシア期間でしたが1回目とは印象が大きく違い、
2回目になるマレーシア生活は毎日が楽しかったです。
前回9月に来た頃は、街中では帽子を被りなるべく絡まれぬくくして、睨むように歩いてました。
でも今回のマレーシア期間は街の人達の目線なんて全く気にならなかったし、
怖いなんて一度も感じることはありませんでした。
確かに、カンボジアやインドネシアに比べるとやっぱり気をつけようと思う道があったりするけれど、堂々と歩き興味ないようにしていれば声もかけられなくなりました。
前半のFWで色々な国を見て感じてきて、比べることもできマレーシアをちゃんと見ることができました。
1回目は勝手に緊張していただけで、とても過ごしやすく楽しい国です。

国立公園に行けなかった事は残念だけど、前半最後にこのKLでの思い出が本当に楽しく幸せだったので悔いはないです。
国立公園はフリー期間で行こうかなと思ってます。
2回目のマレーシア期間、撮影しつつ楽しめたのは街の状況や移動手段を知っていたからだと思うし、一度来てるってこんなに変わるんだなと思いました。
他の国も2回目行った時もっと楽しく過ごすことができるようになってたら嬉しいです。

最後の3日間は、FWで水族館や洞窟行ったり、お土産買ったり、マレーシア校の方々と食事会したり、最後まで楽しい思い出を作ることができました。
写真少し載せます。

骨骨
カサゴ綺麗
可愛いFW
大人気チンアナゴ
メインのトンネル
アップで撮ったら水彩画みたいになった
バトゥ洞窟
圧巻の大自然でした。
マレーシア来た方おすすめです。

本当に楽しい期間でした。ありがとうマレーシア、そしてFWのみんな。
最後まで油断はせず安全に母国に向かおうと思います!!
では、また明日!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?