見出し画像

星座をしらべたい。

小学校4年生の娘から「夏休みに星座をしらべたい」っと相談された私。

先日も少し夜に庭で夜空の星を見てみたけれど、我が家の周りは四方を山に囲まれたような感じでちょっと谷っぽい地形。

だから山に囲まれている分、空の眺めも小さめです。


娘は以前観たプラネタリウムがすごく楽しかったようで、そのシアターで紹介されていたギリシャの星座学者(?)さんのつくった星座盤を再現したい様子。

さてさて、その学者さんどんな人だったっけ。
お母さんはそのプラネタリウムを半分寝ながら観ていたのでうろ覚え。

娘「ヒップさんだったような。。」
私「ヒップ?うーーん、(ッ)が入った名前だったのは覚えているけれど、ヒップさんだったかな~^^;」その後、検索検索。。

そして分かったのはたぶん「ヒッパルコス」のことじゃないかと。

娘「そうそう!そのヒッパルコスがつくった星座盤をつくろうと思うんよ!!」

私「星座盤!?つくるの!?」

いや!星座盤を一から作るとか無理でしょ~o(>д<。 o)
あまりダメ!とか無理!とか言いたくないんだけれど、、かなり難しいと思うんだよな~。

どうしようかな。
もう少し調べてみようかな。。


この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,466件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?