見出し画像

シティサーキット東京ベイにて流し撮りをば。

プロローグ

私は最近、自転車で遠くに行くのにハマっていまして、この間お台場まで行って来ました。約2時間くらいかかってようやく着いたわけですが、前に訪れた時と随分変わっていて驚きましたね。メガウェブが無くなっていましたし、観覧車も撤去されていました…(222D、みたかったなぁ)
まぁ私はうどんを食べてすぐ帰るつもりだったのですが、あるものが目に入ってしまいましてね……

モノローグ


ハイ、「シティサーキット東京ベイ」なるカート専用サーキットです。
東京っていろんなモノがあるんですけど、サーキットって意外となかったりしますよね。カート専用とはいえ、こういうサーキットを作ってくれるのはモータースポーツへの興味を持つベースになってくれそうなのでいっぱしのモタスポ好きとして嬉しいです。また、お台場でフォーミュラEも行われていましたし、東京きってのモタスポ振興地区になってくれそうではあります。

ちょっと語りすぎました。
本題に入って、シティサーキットでの撮影はどうだったのか。結論から言うとかなり楽しかったです。色々と構図を変えて撮影できるポイントが軽く見た限り3つくらいはあります。色々試行錯誤しながら撮れます。あと運営の人が結構撮影等に寛容です。撮ってる最中に何回か話しかけてもらいました。
駅からも近く、かなりサクッと行けるので興味を持った方はぜひ。

作例

iso800 f5.6 ss1/20
iso800 f5.6 ss1/20
iso800 f5.6 ss1/20
iso1000 f5.6 ss1/20
iso200 f5.6 ss1/5

一応全部jpeg撮って出しです。流れている背景に赤いレーシングスーツ…映えますね。最後の一枚は結構チャレンジしてみたつもりです。

エピローグ


AF、手ブレ補正なしのオールドレンズでも一応コレくらいまではできますので、ぜひ流し撮りという沼に足を踏み入れてみてはいかがでしょうか。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?