見出し画像

本日の好きなもの:besso

こんにちは。
もうじき年末年始。今年はどこにも行かず、家でゆっくりしたいところです。でも旅行も捨てがたい……。
本日は個人的いつか行きたいお宿No.1を忘れないように記録します。


本日の好きなものについて

石川県は片山津温泉、3室だけの小さなお宿「besso」の公式サイトです。

besso|株式会社ノスタルジックカンパニー

デザインの分析

  • コンセプト:みんなのもうひとつの家

  • ターゲット層:大人

  • 使用フォント:Noto Sans JP/Montserrat

    • この組み合わせを結構な頻度で見る気がするが定番なのだろうか。

  • メインカラー:淡いブルーグリーン

  • キーワード:ゆったり/のんびり/水辺

好きなところ

  • 終始、のんびりとした雰囲気を感じる余白多めな画面づくりが素敵。

  • 写真が全体的に褪せているような淡いフィルターが掛かっていて、お宿が目指す懐の深い空気感を感じられる。

    • 写真自体は街の風景が多く、実際に足を運んだ時の想像がふくらむ。

  • ロゴが素敵。不定形のオブジェクトは好きに過ごしても良いと言ってくれているようなやさしさを感じる。

アメーバみたいなロゴがかわいい
  • 色が素敵。

    • 全体的にハッキリとした配色ではなく、ぼんやりとしたグレーかかったブルーグリーン。見出しに使ってもぼやけず見えやすいのは、余白が多いことと他の色を基本的に使っていないからか。写真の色もやや白めなのも一つの理由かも。

    • 色自体はお宿の近くにある湖イメージか。

  • 下層のh1がシンプルな写真+テキストながら、可読性と場所の空気感を感じられる作りになっていてとても素敵。

  • 運営元がリノベーションなどを手掛ける不動産・建築会社のため、空間を作って演出する写真づくりや場の整え方がとても落ち着いていて素敵。

    • 一人でも入っていきやすそうな雰囲気をサイトからも感じられて、幅広い層に向けて旅を楽しんでほしい、家のようにくつろいでほしいという想いが伝わってくる。場の演出が上手すぎる。

石川県にはちょっとした縁もあり、いつか行きたい土地の一つでした。こんなに素敵なお宿があるなら、来年あたりに用事を済ませがてらふらっと温泉旅行の旅に出るのも楽しそうですね。

本日は以上です。お疲れ様でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?