見出し画像

本日の好きなもの:MUJUU

はじめまして、こんばんは。
インターネットの片隅でほそぼそとモノを創っている者です。
この先のあれこれのため、そして「好き」の言語化をサボらないために自分がイイ!と思ったものを記録しておくことにしました。無理せずゆっくり続けていければと思います。


本日の好きなものについて

room705さんのプロダクト「MUJUU」のブランドサイトです。
静謐な世界観を感じさせるシンプルなデザインがとても素敵。

MUJUU by room705|株式会社U.S

デザインの分析

  • コンセプト:香りで睡眠をケアする。(引用元:Concept

  • ターゲット層:大人の女性メイン

  • 使用フォント:Zen Old Mincho

  • メインカラー:深いグリーン

  • キーワード:しなやか/静か/ゆったり/夜

好きなところ

  • サイト全体が静かな場所という印象を受ける。

    • 「睡眠をケアする」というコンセプトから、静かな寝室・心地よい場所を演出しようとしている?色使いも相まって少し薄暗い眠りやすそうな場所というイメージ。

  • サイト構造はシンプル。イラストと写真のバランスが良く、プロダクトの説明には図を用いるルールで統一されている。

  • ごく一部を除き、明朝体を使用している。ウェイトが重めなのでかなり読みやすく、しなやかな印象は崩していないのが良い。

  • プロダクトの影響があるが、なんとなく体に良くて素敵な匂いがしそう。

  • 下層ページのh1がシンプルで好き。大きな英字に少し間を空けて黒いライン+写真を配置している。

見出しの例|Aroma
  • ボタンやアイコンが丸っこく、やわらかい印象が強い。しなやかさのイメージを補強しているのかも。

  • 背景テクスチャがペーパーライクであたたかみを感じる。

  • 写真の色味がやや褪せた風味でレトロな印象。静かな雰囲気に合っていて素敵。

  • テキストの分量が丁度よい。多すぎず少なすぎず、説明文をつけるべきところに適切に置いて、説明過多にならないように気配りが見える。

    • 上質さの演出の一つか。言葉が多すぎると安っぽく見えやすい気がするので、想像の余地や余白を持たせることで言わずとも分かる層に向けて発信しているのかも。


商品のパッケージもシンプルで洗練されており、世界観の統一が丁寧でとても好感が持てます。上質さの演出が上手い。もし自分が作るなら、きっとテキスト量がもっと増えてしまうだろうから、端的なことばの美しさを学びたいなと感じました。

今回は以上です。お疲れ様でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?