見出し画像

本日の好きなもの:HITOTOKI

こんにちは。
みなさんは文房具好きですか?自分は大好きです。
いろいろ好きなブランドはあるのですが、今回はその中の一つを記録します。


本日の好きなものについて

大手文具メーカー・キングジムが運営する文房具ブランド「HITOTOKI」のブランドサイトです。


HITOTOKI|株式会社キングジム

デザインの分析

  • コンセプト:ほんのひとてま加えることで、暮らしの中のひとときが楽しくなる文房具

  • ターゲット層:文房具が好きな人(暮らしの中で使えるちょっとしたアイテムを求めている人)

  • 使用フォント:いろは23カエデ

  • メインカラー:ホワイト

  • キーワード:シンプル

好きなところ

  • TOPでタイル状に並んでいる製品写真がシンプルだが賑やかで、文具店に所狭しと並んでいる文具を見た時のワクワク感がある。

    • 各プロダクトの世界観がワンカットで表現されており、全部ほしくなっちゃう。

  • 製品自体がカラフルなので他のパーツは無彩色がメイン。

    • グレーも薄すぎず、読みやすい。

  • 「PRODUCT」からアクセスできる各シリーズの個別ページがそれぞれの世界観をしっかり表現していて素敵。

    • 1stViewの写真とロゴの配置が各シリーズごとに変わっており、特に紙製の額縁「hacobuchi」は美術館で額縁がたくさん飾られている壁のようですごく好き。

    • 全体的にやわらかい印象が多い中、「COFFRET」はビビッドな色使いがメインになっている。しかし背景色やフォントなどが淡さや丸みのあるものを採用しているため、全体から浮いていない。素敵。

特に好きなシリーズの1stView
コスメライクな配色が素敵な「COFFRET」

好きなところでも言及した、文房具店の店頭のような賑やかさとワクワク感のあるTOPはしっかり固められた製品ごとのコンセプトがあってこそだと思います。ちょっとした時に安心して使えるアイテムは貴重なので、これからも注目したいと思います。

本日は以上です。お疲れ様でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?