マガジンのカバー画像

何度も読み返したい、皆さんの投稿note

97
心を動かされたnote、笑ったnote、感心しちゃうnoteなど、何度も読み返したいものをまとめています。載せられて困るようでしたら、外しますので遠慮なく伝えて下さい。
運営しているクリエイター

2018年10月の記事一覧

降り注ぐ100万の輝くほこりの中で

私は面倒くさがりですから、掃除機がけなど週に一回したら頑張ったほうです。 当然、室内にはそれなりにほこりがあります。しかし普段は見えないのでそんなに気にしません。 ところがある朝、リビングのカーテンを開けると光が部屋に差し込んできました。 すると、普段は見えないほこりが太陽の光でキラキラと輝き、ほこりが部屋中を舞っていることに気づきました。 「わー…掃除しよー…」と私は思うだけですが、娘は違います。 「ママ見て!キラキラ!きれいよ!」と嬉しそうに輝くほこりの中をくる

ライトでリズミカルで、自虐的ユーモアのある文章。

じぶんの文章はどう見えているのだろう? えっちらおっちらとをひねり出して、こうして世に放っているとふつふつ湧いてくる疑問。文章を書いてお金をもらっているわけでもないし、熱狂的に好きな分野がありそれについてならいくらでも書ける、というタイプでもない。 きょうだって、長男の夜驚症について書こうか、絵本のような文章を書こうかと風呂で長女の身体を洗いながら考えていたくらいで、実にまとまりのないテーマで足の踏み場もない。しかしまあ、どのテーマも「自分」の中から掘り当てたもので、どれ