マガジンのカバー画像

親子のこと

113
親のこと、子供のこと、その関係についての考察や自分の思い出話、などなど家族に関することなら何でも ※映画の感想については含めません
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

赤ちゃんだった息子をのぞきこんだ気持ちと、19歳の息子を見守る気持ち

 テレビで赤ちゃんが映っているだけでだらしない笑みが漏れ、涙腺も刺激される。条件反射みたいなもんだ。  息子にもこんなちっちゃな頃があった。こんな動きをして、こんな表情していたなあ。      19年前の12月に、息子が生まれた。  私は幼い子供が特に好きなわけではなかったし、どのように接したら良いかもわからなかった。息子ができるまで、赤ちゃんを抱っこした経験もない。  結婚してからの5年半は子供がなかなか授からない苦しみもあったけど、夫と二人の生活も楽しくて、それが変

別れる前の息子と、別れてからの息子はちょっと違う

 まだ言葉も話せない頃の息子に、夫が出張で10日ほど会えないのだと、何とか伝えたかった。  日めくりカレンダーみたいな物を作り、寝る前になると「今日は○○をしたね」と、簡単な絵を描いて息子の反応を確かめる。  息子は言葉が少し遅く、でも理解しているのは伝わっており、数字や文字の理解だけが先走っていた。心配は尽きなかったけど、お父さん大好きな息子に、またしばらくするとお父さんと会えるよ、と伝えたくて。数字が好きなら伝わるんじゃないかと最初から日にちを書き込んでいた。カレンダー