見出し画像

手帳選び戦線異常あり #1 陰山手帳の後継はほぼ日手帳カズン?

ここ数年、わたしの手帳は陰山手帳一択。今年は混戦の予感。

わたしはここ数年、陰山手帳を愛用してます。累計95万部のベストセラー手帳です。

見開きで左に一週間のスケジュールとToDo、右にメモスペースのレイアウトが気に入ってます。

唯一、土日の扱いが狭いのですが、欠点とは思ってませんでした。

でもコロナで変わりました。

陰山手帳のメイン「週間予定ページ」は土日が狭い

「週間予定ページ」
・左ページは、スケジュールとToDo管理
・右ページは、余裕のあるメモスペース

いま問題になっているのは、土日のスケジュール不足とメモスペース不足です。

平日は7時から23時まで30分刻みでスケジュールを書き込めます。
一方、土日は時間軸がありません

ビジネスの中心である平日を手厚くした割り切った設計です。

コロナで土日は食事づくりに

コロナで我が家の役割分担にある変化がありました。

わたしは在宅勤務で家にいる時間が増え、通勤に使っていた時間を料理するようになったのです。

で、いつの間にか、土日の食事づくりはわたしが担当することに。

経緯はよく覚えてませんけど、

「あなたの料理、おいしい!毎週食べたいな!」(ほ、ほんと?)
「パパの料理、うまっ!」(レシピ本どおりだから、カロリー高いけど)
ワン、ワン!(犬は食べてないよね)

と家族にいわれて、引き受けてしまったのでしょう。

う、か、つ…。

土日で記録したくなったこと

土日にどんな料理を作ったのか、いつ買い物にいくといいのか、手帳に記録したくなったのです。

陰山手帳の土日スペースは狭すぎます。

ふと浮かんだ選択肢がほぼ日手帳カズンです。

急浮上したほぼ日手帳カズン

ほぼ日手帳は、人気ウェブサイト「ほぼ日刊イトイ新聞」から生まれた手帳。1日1ページの余裕あるメモスペースが魅力です。

ほぼ日手帳はバリエーションが複数あり、そのひとつ「ほぼ日手帳カズン」の大きさは陰山手帳と同じ、A5サイズ。

主に使う「週間ダイアリー」は、平日・土日問わず朝5時から翌4時まで記入できるので、スケジュールは余裕をもって書き込めます。

ただし、日々のメモは「1日ページ」になるので、1週間単位で把握しづらくなります。

実は、陰山手帳の前はカズンを数年使ってました。

ほぼ日手帳カズンで気になる点

過去の経験から気になる点が3つあります。

裏うつり→ほぼ日手帳は手帳専門紙「トモエリバー」は、わたしの万年筆LAMYのインクだと裏うつりしました。

重い→1年を2冊に分ける「avec」が誕生しているので、解決できそうです。

空白が多い→うまく使いこなせなくて、空白が多かった記憶があります。自分の使いかた次第かも。

と思ったらとても丁寧にほぼ日手帳カズンについて解説しているnoteを見かけました。大変ありがたいです。

そうそう、紙が薄いんですよね。

戦況

陰山手帳vsほぼ日手帳カズンは、5:5です。

引き続き、手帳選びの日々が続きます(超楽しいです)。

面白いものを見つけて写真を撮れたら投稿します。世の中、面白いものがたくさんあるのに、消えてしまうのがさみしくて。