見出し画像

新卒3週目振り返り

毎週の振り返り、週末に書くつもりなのに先延ばしにしていつも翌週に書いてる。

今週は水曜日まで書かずに来てしまった…...。笑

これは先延ばし癖がある自分あるあるなんですけど、
こういう緊急性のないタスクのこと別に忘れてるわけじゃなくてずっと覚えてるのに先延ばしにしちゃうんですよね。

んで「やらなきゃな~~」って思ってるのが結構ストレス。

スケジュール管理能力とタスク遂行能力を身に付けてなければ!とか思うのですが、一方でやる気や心がけで自分の苦手なこと対処しようとするのは間違ってると思うんですよね。
(やらかしておいて偉そうですが。)

こういうのは先延ばしできないorしづらい仕組みを作るのが一番ですね。
考えておきます。(緊急性のないタスク)

ひたすら研修受講

次々とリリースされる研修の受講を進めています。
こういうダラダラ進めるタスクは結構苦手で、手が止まる時間が長いので人より時間がかかってしまいます。(先延ばし癖と同じ原因だと思ってる)

ちょっと考えないとですね、自分のこういうところ。

研修では製品に必要となる基本的な技術的知識が主に取り扱われています。
大学学部レベルや趣味でやってる人ならまあ知ってるだろうっていう感じです。
ただ自分の大学の専門とは違うので、初めて学ぶ内容が多いです。

そしてすべてを理解するよりも、まず使われている言葉を知ることが非常に大事だなと思いました。
ここで言葉を知っておくことでアンテナを張れるようになるというか、そもそも知らない言葉は基本認識されないので。

この分野で使われる共通言語を身に着けていってる感じです。

HDL自習

やらなきゃいけないタスク(研修受講)があると、こういう緊急性の高くないタスクにどうしても手が付けられません。

とりあえず研修をどんどん進めます。

目標設定

目標設定面談を課長とすることになったので、期初目標を設定することになりました。
ただ具体的な業務の全容をまだ把握できていないので、具体的な目標の設定が難しくてどうしても抽象的になってしまいます。

とりあえず、期末の振り返りで利用されるものなのでチューターの方からアドバイスをもらいながらしっかり立てていきたいです。
(振り返りnote書くの遅すぎて、実はもう目標設定面談終わってる)

まとめ

研修は続くよ、どこまでも。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?