拝啓 STUDIO COAST

Sigur Ros

MGMT

Pay money To my Pain

全然思い出せないくらい、数え切れないくらい遊ばせてもらった場所が無くなった。

ageHaにも何度行ったか。20歳から22歳くらいまでの2年間は、ほぼ毎週と言っていいほど遊びに行っていたような気がする。

ageHaでは苦く、淡い思い出がいくつかある。

石野卓球さんのパーティに遊びに行った時のことだ。

入場してアリーナからプールへ移動し、頼んだドリンクを待っていると友達から電話がかかってきた。

周りから何か視線を感じる。辺りに目を配ると、ガッチリした身体の男性が多い。

その旨を電話口の友達に伝えたところ、急に友達が笑い始めた。

どうやらその日は石野卓球さんのパーティではなく、ゲイの方たちが集まるパーティだったらしい。(何故か1週間、日にちを間違えていた)

美しく強靭な肉体を持つ方々を華麗に交わし、近くの吉野家で朝まで過ごした。

ある日は仲良くなった女の子が茨城から来ているというので、『送るよ!』とカッコ付けて(その時私は免許を持っていない)、車を持っている友達に相談したところ『ふざけんな!』と言われ、100%自分が悪いということはつゆ知らず駄駄を捏ねて口論となり、それでも優しい友達は家まで送ってくれた。(道中ペットボトルの蓋を外したまま寝てしまい、車の中をビチョビチョにしてごめんなさい)

あの娘は今頃どうしているんだろう。

あー、楽しかったなー。

その頃は毎週土日は朝から仕事だったけど、次の日のことなんて微塵も考えてなかった。いつから次の日のことを考えるようになったんだろう。

20代の頃のようにはいかないけれど、今でも遊び=学びなのは変わらない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?