見出し画像

漬け魚でちらし寿司

皆様こんにちは!今日は「元気をもらったあの食事」というお題に参加します。ですのでとっびきり元気が出るやつ、ご紹介させてください。それはずばり…漬け魚を使ったちらし寿司です!はい、今日も今日とて漬け魚街道まっしぐらでございます。

ではさっそくレシピを…と言いたい所なのですが、実はそんなに書く事もありません。だってちらし寿司に焼いた漬け魚をのせるだけなのですから
(笑)
しかし、これがまったくもってあなどれない料理となっています。シンプルに完成するうえにめちゃめちゃ美味しいんです。乗せる漬け魚はどんな種類でも美味しくできると思います。ただし、弊社で販売している「8種の漬け魚」だと、さらにワンランク上のメニューに様変わりします。

例えばこちら、「ほたての酒盗漬け」をのせたちらし寿司です。カツオの内臓の塩辛である酒盗。こいつの風味が酢飯との相性抜群なのです。そして軽く炙ったホタテの甘さが口の中に広がると…もう天に上るような心地です。

続いてこちらが、「銀だらの酒粕味噌漬け」をのせたちらし寿司です。こってりとした銀だらの脂と酒粕味噌の甘さに酢飯が絶妙にマッチします。特に他の具材をのせなくとも、当店の漬け魚をのせるだけで、まるで高級料亭で出るようなレベルのちらし寿司へと様変わりします。

春先にもぴったりな料理で、元気がモリモリわいてきますよ
きますよ!是非試していただきたいです♪

さて、今回ご紹介した漬け魚ですが、弊社「川野商店」の販売サイトにてご購入いただけます。自宅用に楽しむのはもちろん、贈答用にも最適な商品です。

漬け魚以外の商品も続々更新中です。是非ご覧ください♪

#元気をもらったあの食事

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?