見出し画像

6/3〜6の話。試合終わって身体の状態良くなってた!

こんばんは、川西です。
いつも読んでくれてる方ありがとうございます。

この記事から出逢えた方初めまして川西裕太です。
合同会社Gollirabで陸上競技をさせて貰っていて
100m 10秒32のスプリンターで社会人3年目です。


川西の陸上のルーツ?始まりの記事があるので
まだ読んだことないよーって方はぜひどうぞ!
少しお時間いただきますがまあまあおもろいと思います。
基本的には練習日記のような形で
毎週2回月曜日と木曜日に投稿してます。
おもろいと思ったらぜひ毎週投稿追いかけてください!
各投稿のビュー数が増えると川西のやる気が上がります。


そして、川西裕太のサブスクあります。
現在3人の方に加入して頂いてます!
めちゃくちゃ嬉しいです。ありがとうございます!!!
コイツおもろいなと思ってくれてる方、
応援したってもええなと思ってくれてる方、それ以外の方
どなたでもお待ちしております。
僕と一緒に祝杯あげましょう!


関西実業団終わって身体の状態よくなってました。
なので火曜から普通にメニューしました!
ウェイトはいつも通り肩が少し弱くなってました。



6/4(火)練習

おはようございます(06:30起床)
今日も尼崎に行きました!

試合の疲れは少しで身体の調子が上がってる感じがあったので、普通にメニューをしました!
今日のメニューは250mtt.200mttと補強でハードルジャンプ5台6setしました!

250mは27秒6でした。
ラスト20mくらいで脚が止まってしまいましたが前よりは良いペース配分で走れたと思います。
もう少しだけ最初の50mを力を使わずに走れたら最後まで走り切れそうです。来週やってみます!

30分レストを取って200mを走りました。21秒4でした。
250mで疲れてたのもあり良いペース配分、良い力感で走れました!最初の100mが上手く走れたので最後まで走れました。

悟さんから、今の感じで100mも走って欲しいと言われました。最初からアホみたいに飛ばすのは小学生でも出来るからと言われて確かにと思いました。
レースの組み立てももっと頭を使って走れるようになりたいと思います!

明日はSDと120mのwave走をします!
おやすみなさい(23:30就寝)


6/5(水)練習

おはようございます(06:30起床)
今日も尼崎に向かいました。

今日のメニューはSD30m+60m+90mを2setと120mのwave走を3本しました。

SDがしっくりこないと言うのを悟さんに伝えると、出る角度が毎回違ったり腕振りのタイミングがズレてるとアドバイスをもらいました。
ガツガツ走ると言うより、リズムゲームでタイミングを合わせるような感じで走ると少しマシになったので接地と腕振りのタイミングを合わせるのにフォーカスして練習を継続していきます。

SDの後は120mのwave走を3本しました。
8割で加速局面の接地と腕振りのタイミングを合わせるのだけを意識して走りました。

Wave走はいつも想像の1.25倍くらい疲れます。なんでなんやろう?

走り終わった後はシャワーを浴びてスッキリしてからエニタイムに移動しました。

今日は上半身低重量の予定でしたが、大阪選手権までの日程を見たら中重量の方が流れが上手くいきそうだったので変更して中重量をしました。

ベンチプレス80kg10回2set
アーノルドプレス20kg7回2set
リア20kg7回2set
ローイング50kg10回2set
懸垂10回

ちょっと身体軋む感じありましたがなんとかできました。
肩が弱くなってるのはいつもなんですけどいつもより耐えてる気がしました。

明日は休みなのでいっぱい寝て治療を受けて回復に努めます。
おやすみなさい(23:00就寝)


6/6(木)休み

おはようございます(08:30起床)

めっちゃ寝ました。
治療を受けて回復しました。

Mtgがあってnoteの方針が決まりました。
月木に載せている練習日誌はこのまま継続して、
メンバーシップの方のみ限定の記事を月1くらいで書いてメンバーシップの価値をしっかりと上げたいと思います。


次回の投稿は月曜日にします。
ありがとうございました〜

ここから先は

0字

川西と祝杯あげたってもええよ

¥1,000 / 月
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?