ハウスメーカー選び③ ミサワホーム

住宅展示場は18時まで(に受付をしてください)というルールらしい。
ヘーベルハウス、一条工務店と見て、疲労も困憊ではあったものの18時は回っていないので、ギリギリだけどミサワホームに足を踏み入れることにした。
17時でどこのハウスメーカーも受付の人は居なくなっていたが、中に入ったら営業さんが来た。
思ったのは多分カメラとかで事務所から見えているのだろうけど、昨今の情勢もあって体温で「ぴろ~ん」と音がなるのでそれで気づくっぽい。

ミサワホーム

営業さんは女性の人だった。多分まだ若手の人。
年齢は自分より少し上(大分下)な感じだと思う。

営業「ご見学ですか?」
自分「はい。こんな時間だけど大丈夫ですか?」
営業「大丈夫ですよ~」
ということで玄関に入ってすぐの和室(掘りごたつ)に入った。
営業「こちらご記入をお願いします」
(いつもの)
営業「ちょっと資料とか取ってくるので、書き終わりましたら少しお待ちください」

さすがに記入することも変わらないのでささっと書けて少し待ち

営業「お待たせしました」
自分「遅い時間ですみません」
営業「ご検討ですかね?」
自分「はい。いい土地があったので、検討をしてまして」
営業「え??(以下略)」
自分「(以下略)」

この流れは無くならないようです。

ミサワホームは遊び心がかなり多くて蔵とか高天井とかがある。また木造の中でも頑丈な作りをしていてパネル工法になる。パネルの作り方が頑丈で、通常の作りだと人が乗ったりするとしなる事で衝撃を吸収するのだけど、ミサワホームのパネル工法はしなるとかではなく全体を1つとしてみなす作りになっている。

だから例えば地震が起こった場合は地面と一緒に揺れるといった作りになっていて、そこに制震ダンパーを建物の2辺に1つずつ入れることで地震に強い作りになっていた。

蔵→高さ1.4m以内の小部屋。1.4mなので居住スペースにはならないけど、建築基準として1.4m以下の場合は延床面積に含まない。蔵と高天井を組み合わせる事でリビングに蔵を作って、その上を2階にする。この結果でリビングが高天井になって、2階が2.4mの屋根でもリビングを3.2mにした勾配屋根で2.5階を作るといった事ができる。これは考えましたね。(ただこれは東京での難しさがある)
一つ一つの作りがそれぞれでいいなと。

ミッフィー

ミサワホームと言えばミッフィーだなというくらいミッフィーなので、ミッフィーに負けそうになる。
ミサワホーム契約したらミッフィーグッズ貰えるのかな。。。とか思ったりしてた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?