見出し画像

広島カープ 8月中旬でもなぜ首位なのか問題

 プロ野球の広島東洋カープが8月中旬になってもまだ首位にいます。シーズン前の予想では、昨年2位の実績にもかかわらず、評価は低かったのです。

DELTAアナリストによる2024年順位予想 ~セ・リーグ編~
解説者12人がズバリ! 2024シーズン順位予想【セ・リーグ編】戦力充実の阪神が本命 追う巨人、3位以下は混戦模様

 つまりプロ野球の予想は、本当に難しいのがわかります。

 カープ躍進の理由について、守備のうまい矢野選手を遊撃手で固定し、二塁手の菊池選手と合わせて強固なセンターラインを作ったこと、先発・中継ぎ投手陣の安定感が挙げられています。

 ただしどのチームも投手陣は強化しますし、センターラインがよければ優勝が狙えるわけでもない。そして長年のカープファンから見ても、主力選手が抜けて、外国人選手も不調でなぜ?……となっているのが本当のところです。

 個人的には、以下のようなことを考えています。

・そもそもプロ選手はスゴイ力があるので、一気に化ける可能性がある。一部のスター選手をのぞき、一軍レベルの選手の力は拮抗している。
・主力が大きなケガをしない、長期離脱をしないのが重要。プロ選手であれば、誰もが大小なりのケガを持っている。そこをどうフォローするか。
・選手のコンディションを良い状態で維持できること、シーズン前の負荷をかける練習がうまくいっていること。
・選手の心の状態が乱れると、実力が発揮できない(その逆もしかり)。コンディションを崩した選手は、長期の不振になることがありうる。

 組織の雰囲気も大事ですよね。プロであれば、選手は個人事業主。契約更新を勝ち取るためにも、選手同士はライバルなので、すべて仲良くというわけにもいかないのですが、かといって、ギスギスしすぎると悪影響なのは会社も同じですよね。仲良しだけでもダメで、チームが不調のとき、緩むときは、ピシッとしめてくれる中間リーダ的なキーマンがいたりしますよね。あとはリーダーに諫言できる存在とかも。そういうのを含めてのチーム作りなのかなと。

 カープの快進撃を見ると、戦力の補強以外にも、チームを強化する手はあるのだなあと……思うのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?