見出し画像

今、なぜ動画が注目されているのか?


ここ近年、instagramやTikTokなど各種SNSツールなどにおいてもテキストや写真などの静止画でなくど動画が多く利用されています。

今回はなぜ今動画が注目されているのか簡単にまとめてみました。

早速見ていきます。



・テキストや静止画にない優位性がある

人間には動物的本能の観点から動くものに対して注意を払う傾向があり、テキストベースや静止画のコンテンツに比べてユーザーの目を惹く効果が期待できます。


・情報量が多い
1分間の動画の中にはWebサイト3,600ページ分の情報量があるとも言われるほど、動画には大量の情報が。少ない時間で圧倒的に多くの情報量を伝えることが可能となります。


・記憶に残りやすい
テキストでの記憶定着率はおよそ10%ほど、
それに対し動画の場合記憶定着率が20%に上昇するデータもあります。
視覚だけでなく聴覚にも働きかけテキストや静止画の2倍も記憶に残りやすい。


・拡散されやすい性質がある
マーケティングの効果を上げるためには、コンテンツを拡散させることが非常に重要となってきます。この拡散性において、動画は非常に効率的なコンテンツとなります(但し、発信するプラットフォームやツールとの親和性にもよる)


・SEO(Search Engine Optimization)効果が高い

SEO(検索エンジン最適化)といって、Google等の検索エンジンにおいてコンテンツを検索結果上位に持っていくための施策を指します。現代のマーケティングにおいて動画は最も高いSEO効果を期待できることがわかっています。

特に動画配信プラットフォームの最大手、YouTubeは現在Googleの包括するサービスで検索エンジンとしても優れていて、近年YouTubeで配信された動画はGoogleの検索結果で上位に表示されやすい傾向があります。

YouTubeで動画配信することで、より多くのユーザーの動画を視聴してもらえる可能性が高くなるということです。


・5Gの登場

2020年、大手通信キャリア各社で新世代の移動通信システム「5G」によるサービスの開始が予定されていて4Gに比べて5Gでは高速かつ大容量の通信が可能になり、その差およそ数倍以上の速度が期待できます。
現在だと複数端末での同時接続に伴う遅延も5Gの影響で、場所を選ばず通信速度が低下するような症状も少なくなるようです。


5Gの浸透により通信インフラが改善されると、各通信事業者の対応により通信量の制約を緩和するプラン発表されることも期待できます。
人々が安心してスマートフォンでの回線を利用出来るようになれば、より気軽にどこでもストレスフリーで動画を見られるようになります。


*他にも理由をして挙げられるものはありますが『誰でも簡単に動画が撮れる機材が手に入るようになった』ことも、動画コンテンツが普及してきたことに大きく関係してきていると思います。


動画コンテンツの撮影に関しても今後少しずつ書いていけたらと思います。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?