【Farmers Voices🐮】 AI文字起こし vol.46


【AI文字起こし】
この放送は農業の常識を超越するメタグリをキーワードに活動するメタグリ研究所がお届けするメタグリボイシーズです。
メタグリ研究所の活動を農家目線でお届けする配信ファーマーズボイシーズ第46回ということで、おはようございます。
木曜日担当の島根県出雲市で酪農をしています。川上牧場です。よろしくお願いします。

出雲市は大雨で洪水警報なんかも出ている。そんな週の始めでした。
けれども今週は会議が2つありまして、昼間にね。出席してきました。
いろんな会の役職を持ってるんで大変ですけど天気は悪くて参加してきました。
酪農業界どんどん酪農家が減っていって高齢者が多くなってい辞める酪農家が増えて今まで昔から酪農支援をしてくださっている、県とか市とかがそういうところもやっぱり財政が厳しくなってきてるので、
活動が縮小すると「予算を減らしたらどう?」みたいなことも提案されたりするんですけども、いろんな酪農の活動がその予算ありき組まれていることがあって
そういうことをあの考えずにそのまま会が動いていて、年配の皆さんがやめていって、
そして若手に譲った際に問題の処理をしなきゃいけないという。何ともどう考えたらいいんですか?そういう状況になっていて嫌だな思います。
酪農を目指したい。農業を目指したりする。若者にこう負担が。怒らないように今この時点でですね。ちゃんと処理して、次の次世代にねつなげていきたいなと思うところでございます。

今日の配信のテーマはですね。
また SNS の方でちょっと流れていたやつを紹介したいなと思ってまして、PR タイムズからのこちらですね。
株式会社セツロテックの記事ですね。
卵の中の雛の性別を2日前に目の色で目利きする手法を開発というそんな記事になっております。
なので今日のテーマは【AI に奪われる農業の職業】

ゲノム編集受託サービスを提供する。株式会社セツロテックと徳島大学先端工場学研究所はゲノム編集技術を活用した鳥類の卵の雌雄判別方法を開発し、日本国内における特許を取得しました。
この手法はゲノム編集技術を活用して鳥類のオスの目の色を変えることで、卵の中にいる雛の性別を孵化前の段階で判別できる手法です。
本手法の特徴として発生の極めて早い段階ニワトリでは孵卵の7日目で雌雄判別が可能であることによる関連な手法である。
近年、動物愛護の観点から生産時にオスヒヨコを大量に殺処分してる状況を見直す働きが活発となっており、特に欧州の一部の新手法を活用すればオスひよこの殺処分問題を解決し、アニマルウェルフェア動物福祉の推進に貢献することが可能になります。という記事になっております。

是非見ていただけたらと思いますけども、ゲノム編集技術を使ってですね。特殊なライトを当てることで、その目の色が分かってオスかメスか判別することができるという技術になっております。
日本ではゲノム編集が良く魚で使われてたりしますけども、この前もニュースでね。ものすごい安くなってしらすうなぎができるようになったみたいな話がありましたけれども
以前ファーマーズボイスでもお話ししましたけども、ゲノム編集と聞いて、皆さんはどんなイメージがあるでしょうか?
なんか怖いとかね。なんか遺伝子組み換えじゃないか?みたいな声がいつも SNS では流れていたりしますけども効率的に品種改良を行うことができ、ぜひ理解をしてもらいたいなと思います。
海外の方では病気になりにくい牛とかね。羊とかそんなのがゲノム編集で作られていますけども、日本では角が生えてこない牛みたいなのもこういうのでゲノム編集で作られたいと研究されてたりしますけども新しい技術をぜひ理解してもらって怖がらずにね。理解していただけたら嬉しいかなと思うんですけど
判別って、今までは鳥の生まれた鶏のひよこ。この股の部分をほとんどわかんないんですよ。素人の方にはほとんどわかんないんですけど、ひよこ鑑定士という仕事があり、それでオスとメスの特徴を判断してたりしたんですけども

この技術を使ってというわけで出てきたりしますけどAI とかが進んでいろんな職業の方、弁護士とか会計士とか税理士とか士がつく、職業の方は職業がなくなってしまうんじゃないかとか言われてたりしますけど、
農業の技術革新とかそういうものがどんどんどんどん入ってくるとですね。無くなってくる職業が増えてくるんじゃないかなと思ったりしますけど、
若い方とかなかなか農業に入ってくることも少なくて農業人口もね。どんどんどんどん減っていくような感じになってるので、技術革新でここら辺が解決する部分もね。あったりするんじゃないかなと思ったりするところですけども、
皆さんはどう考えられますか?安心安全な食品が大量に生産できるようにどうやったらできるか、そこら辺もね。皆さんに考えてもらって、最新技術にも理解をね示していただけたら嬉しいなと思うところでございます。

今回のファーマーズボイシーズで46回目になりますけれども、ファーマーズボイシーズ第1回から第5回まで、メタグリ研究所のディスコードグループに入って、NFTを購入するところまでお話ししています。過去の配信を聞きながら、スマホを操作することでNFTの購入まで進めることができると思います。
配信を聞いても、わからない部分があればですね、ディスコード内でどんどん質問していただけたら、メンバーの方が答えますんでね、お気軽に参加よろしくお願いします。
ファーマーズボイシーズは農家目線でメタグリ研究所の活動を発信していただける農家さんを増やすために配信しています。農家の声を会員の皆様もちろん、消費者の皆さんに届けていけたらと思います。ぜひ音声配信やってみたいという興味がある農家の皆さんはですね、メタグリ研究所に参加していただけたらと思います。さてそれでは今回は以上になります。ファーマーズボイシーズ、お相手は川上牧場でした。ぜひ来週もお聴きください。みんなみかん食べてね、牛乳飲んでね、バイバーイ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?