見出し画像

じつは仕事納めは12月31日の20時でした

とっくに仕事納めはしてあり、もう終わってるつもりでした

ウォーキングを終えて帰ってきて、娘と近くのスーパー併設の100均へ行きました

近所の子もなぜか一緒にランニング

おっさんはチャリで後から付いていく

走ったら絶対ついてけない・・


買いたかったものをカバンに詰めて、横のスーパーに

そこには近所の知り合いの方がいて、娘らに「好きなもの買い!」っと言ってくださったようで・・

他のものを見ていると、その方は帰ったようでお礼も言えなかった


時間は過ぎて食事を待つだけとなったときに、奥さんの携帯に電話が!

友達の家の天井から水が漏れてきたと

なんとスーパーで会った家族の実家

なんたる偶然・・・

「行こか?」と伝え向かいました


2階に流しがあり、そこから水漏れが起きたよう

現場を見るに排水のあふれによる漏水がおきて、下の部屋に水が落ちたと判断しました

さらに調べるとパイプのつまりもありますが、大元の排水管や汚水マスまで詰まってるようで・・これはどうにもできんな~

以前もコープの高圧洗浄パイプクリーニングやホームセンターの排水管高圧洗浄は頼んだそうで今回も頼もうかということになりました

時機も年末年始なので変なところに頼まないよう釘付けしておきました

応急処置のみ説明して退散しました


運悪く、こんな時期に詰まるなんてね

僕がいたのは #運がいい んですけどね(笑)

記事が良かったな!参考になったな!と思われた方からサポート(投げ銭)いただけると嬉しいです! 今後の投稿の励みにもなります