見出し画像

4人の容疑者 湯けむりに消えた謎 ボードゲームレビュー

ボードゲーム『4人の容疑者 湯けむりに消えた謎』を遊んできました。

どんなゲームかというと……

推理ゲームです!

他プレイヤーに質問したりされたりして除外されたアリバイカードである犯人を当てるゲームです。
……なんですが、質問の仕方によっては情報を引き出せなかったり、当てが外れてたりします。
質問と答えを全部メモしても今回はまったく捗らず。
アリバイカード確認せずにつぶせたのは二つだけかなぁ。

お助けカードの仲居さんがけっこう使われたのもある。
ゲーム終了時はこんな感じです。

この用紙に記入していくのですが、情報吐き出せなかった時がツラい。
ただただ脳みそを消費するゲームだった。
以前、一度遊んだことがあるのですが、間違えて二択の内一方を確定してると思い込んでしまい1ターン回ってゲーム終了。
ほんと焦って脱落してしまったので、今度こそは……! と(実は)意気込んでたのですがガチゲーになってました。
プレイヤーが違うだけで、全然プレイ感が違う。

言語依存が高めなのと論理系なので、集中力が続く人じゃないと難しいですね。
ゲーム後半は質問じゃなくて確認になっていきますし。

でも好きなゲームです!
次は絶対犯人当てるぞ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?